モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1:
残りの3体が何か、にもよりますが
仮にコル・串・ギガ・串だとしたらば、
自分であれば初手は
下ゾンビを削るだけに留め、
2手目串で右ビットンの裏に廻って
カチカチ2体を一度処理、
3手目ギガで下ゾンビを倒しつつ
上ゾンビをちょっと削り、
4手目串で右のカチカチと壁の間を抜けて
上ゾンビを倒す……
と 打ちますφ(.. )
2:
状況次第ですが、
基本的には必要ないと思いますφ(.. )
カチカチ3残りとかなら、
無条件でコル発射かな?
しかし、そのSSは
とてもよい手だと思いますo(^-^)o
きっと主様はPSの高い方なのだと
お見受けしました。
3:こちらも状況次第ですが(^^;)、
SSなしでの回復見込み量と
以降の敵の攻撃と
味方の配置などを吟味し、
あといくつHPが必要かを
判断するように
自分はしていますφ(.. )
しかし、そのSSも
とてもよい使い方だと思いますo(^-^)o
4 私は60,000と見るようにしてます。
状況次第では充分耐えられるダメージですが、
ゾンビループの面だと
10ターンくらい?から
HWが消えだしますし、
毘沙門のいる面だと
9ターン目にボスから即死が来る
(ちなみに上杉の即死は10ターン目)ので
結局のところは
長居はしないのが得策ですφ(.. )
しかしながら、
2回目のSS使用を図ったりで
時間を稼ぎたいときなどは、
かちぷにメテオわざと喰らいは
充分選択肢に入ると思います(^^)
その他:
毘沙門のコツは
3・6ターン目の
移動爆発を避けることだと思ってますφ(.. )
コルでスピードUPしつつも、
しっかり配置していくように
自分は心掛けています。
お互い毘沙門頑張りましょう(^O^)/
ギガ串2神コルセア(戦型加撃)で毘沙門天を周回する際のコルセアの立ち回りについてポイントをおしえてください。
1、コルセアスタートの場合の引き方。ゾンビは倒せるのか!?
2、上杉のステージでカチカチが1体でも残っている場合、SSを使って倒すべきなのか。
3、HPがピンチの時はSSを使って回復すべきなのか、使わずに縦かん、横かんするか
4、プニプニ、カチカチが爆発するときのダメージ数はいくらですか?
もし次のターンでプニプニが爆発しそう、でも回復しないとHPがピンチのときはHP回復優先で爆発に耐えられるのでしょうか?
その他ポイントとなる立ち回りがあればおしえてください。
ギガ串2って書いてあったΣ(-д-;) 失礼しました(--;)