モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
弁慶以外は全部持っていますので使用した感想をお話ししますね。
まず、ツクヨミと串は使うキャラが居ない場合の妥協枠と考えています。
ツクヨミのSSのHP回復は魅力ですが、HWの出現でこまめに回復すれば問題ないと思います。
壁際に出現して即死級の白爆発を放ってくる餓鬼対策とカンカンの失敗とその後のフォローも考えれば4体反射タイプが低リスクだと思います。
串はいざという時の大号令は大きな魅力ですが、ワープ対応していないので、餓鬼を殺り損なう事もありフォローが必要です。
それでも反射タイプですからツクヨミよりは使い易いと思います。
支店長はギミックには対応していますが、SSがとても使い難いです。
位置取りがしっかり出来なければ、全くダメージを稼げない寂しい感じでSSが終了~もあり得ます。
位置取り出来れば、ガッツリ削れます。
晴明もギミックは完全対応で、SSの毒霧は一発でゲージを削る様な派手さはありませんが、3ターンで確実に210万ダメージを与えます。
私の場合、晴明のSSをボス2面で使う事が多いですね。
2面の晴明の最初のターンで毒霧が届く位置に居ることが重要です。
お面に当たらず、ボスには当たる方向で毒霧を吹いて後は3ターンなんとかやり過ごします。そうすればボス2面はすぐに終了です。
マルチ募集においても晴明よりも支店長の方が呼ばれているのが現状ですが、
個人的には上記の理由で晴明の方が使い易いですね。
という事で主様の4択だと、晴明が第一選択ですかね。次いで摩利支天かなぁ~。
3番目の選択でツクヨミ、地雷対応していないルシは大黒天が始まった頃、何度か連れて行きましたが問題外でした。
まぁ、地雷を避けるだけのPSがあれば別でしょうが…
4択の晴明、ツクヨミ、摩利支天、ルシはフレ枠ですか?
そうでないなら運枠+弁慶+晴明+摩利支天のPTにしますね。
こんな感じですね。