モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ちゃんこ鍋さんと友人はモンストに対するスタンスが違うように感じるので、一度距離をとるのはいいのではないかと思います。
あと完全に蛇足ですが、こういった質問のように見えて質問で無い物は投稿しない方が良いと思います。
自分の行動を肯定して欲しいのが透けて見えます。
書くかどうか悩みましたが書かせて頂きました。
今年の1月からモンストを始めた友人がいます。
先日カリンも運極になり初運極をGETすることができました。
まだ、初めて2か月なのでわからないことも多々ありますが、先日樹縛の神殿時の間での出来事です。
友人がウォッカでダメ壁に突っ込み敗戦するということが何度もありました。いつも注意をしていたのですが…初心者だから仕方ない♪自分も昔はそーだったと、見ていましたが、何度も同じ神殿をプレーしているにも関わらず同じミスを繰り返すし、自分が操作しているキャラのアビリティを覚えていないとか…そーいうことから少し不安になりました。私も口うるさく言うつもりは無かったのですが、オーブもスタミナも無限にあるわけではございません…私のスタミナ60が数分でポンポン消えていくのがどうしても許せず、つい「ソロで神殿いって少し勉強してきたら?そしたらまたいこう」と言ってしましました。
本人は「冷たい事いうなよ笑」と言ってましたが、なかなか割り切れませんでした。
長くなりましたが、似たような経験をお持ちの方、初心者の友人にどのように対応してましたか??
ご指導ご鞭撻のほどよろしくおねがいします。
手厳しいコメントありがとうございます。 モンスト初めて2年目と2か月なので・・・多少の温度差はあるとは思います。 質問のようで質問でない…なるほど、肯定してほしいとは思っていませんでしたが、個人的な感情からの質問みたいになってしましましたね、すみません。以後、気を付けますね。
横から失礼します。フレマルチでも楽しいことばかりではないという1例で、良い質問というか悩みというか参考になる内容だと思いますがね?透けて見えるとはひねくれすぎではないですかね?友達だからこそミスなんかで空気が重たくなることってあると思いますが?
リヴェタさんへ。普段はこういったコメはしませんが、ちゃんこ鍋さんが真面目で頭の良い方に見えるからこそあえて書きました。冷静に書いてますがイライラが読み取れ主観的で友人の悪い点しか見えません。こういった書き方の場合ほぼ主に同意が集まるでしょう。無意識的に同意を求めているように感じます。質問の内容というより文章の書き方が気になったというか、質問に見せかけた愚直に見えるというかそういう話です。不快だとは思いますが書かせて頂きました。ちゃんこ鍋さんはこちらの意図を理解して頂いているようなのでこれ以上は書きません。失礼しました。
でふさんへ 申し訳ないです。書き方が悪かったですね。主観的で同意をもとめてしまうような文章になってしまいましたね。そう捉えられても仕方ありません。次からは要点だけまとめて質問させていただきます。ご指南ありがとうです。 リヴェタさんへ お心遣いありがとうございます。一緒にゲームする相手がリア友とはいえ、色々と悩ましいところもあります。友人同士だからといってミスをミスで片付けたくないっというのが本心でもあります。
こちらこそ横からすみませんでした。ただこの質問とみんなの回答は自分的にはすごく参考になりました。
はい、親身になって回答してくださる皆様には感謝です。 みんな同じような経験をなさっているのだな・・・と痛感しています。 人それぞれの考え方はありますが、相互の精神・・・ここは共通しています。それができないなら、仲が良くてもやはり距離を置くのも仕方ないことだとも思いました。