モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
>主要ギミックが1つもない
むしろ今はAGBやADWの方がいらないですね。新アビに劇的なものがない一方、砲台性能でゴリ押しできるキャラが増え、重力で自分が動けずとも問題なく、貼られて2面がせいぜいのダメ壁は回避しつつボスに近づく、ボスから離れる事が可能。むしろ砲台キャラを狙った位置に配置させないワープ、配置のためのコースに仕掛けられる地雷の方が厄介。高難度ではAGBなしADWなしで厳しいクエもありますがそれはAWなし飛行MSなしも一緒ですし
ワープ地雷クエで単体で砲台になれてかつSSも期待できるという希少性、重力ダメ壁クエに妥協で連れて行けるレベルの砲台、おまけに光属性のHPタンクと、ロイゼは汎用性の塊です。かつての「どこでもルシ」と比べると行ける幅は広くとも大号令の壁がある分、0・5ポイントマイナスで9・5と言った所でしょうか
今回の修正で点数が一気に変動したくさんのモンスターの評価が下方修正されたのですが、その一方でロイゼの獣神化の評価が上がり、9.5になったわけですが、ロイゼはフレンドなどで使ってもあまり強さを感じられません、ssは微妙でアビリティも主要ギミックが1つもない、謎の幻獣キラー、友情の反射分裂弾もボスに密着していたら不発弾となり、なぜロイゼの評価がこれだけ上がったんでしょう?どうもゴッストやダルタニャン、アリスと並ぶキャラになれたとは思えませんが実際のところなれたのでしょうか?
もっと見る