モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
よくわかります!
友達の覇者31Fの手伝いするとき全然勝てません。
ソロは無課金編成とか遊びで50%くらい(得意な階です)の勝率なのにマルチでガチャ限積んでガチでやっても中ボスとかで死んでます笑笑
まぁ、友達が決まんなくていいショット決めたり決めなきゃいけないときに決めないのもありますけど…個人的にマルチで難しいのは自分が配置したのをずらされることかなと思います。
マルチは意志疎通が大事だと思います(^-^)/
リア友なら話しながらするのがお薦めです。
自分は野良マルチとかで、覇者などを手伝うときは2人の時だけ(3人以上いたらいかない)手伝いますね。
上手いと思い込んでるのかもしれませんが…
僕と友人は、2人ともそこそこPSがあると思っています。根拠として言えばプレイ日数やクエストのクリア経験、打ち方などある程度心得ていることです。
そんな自分らですが、マルチになると話が変わります。
滝夜叉姫、ヴァンパイニャ、ムラマサ、覇者の塔など 位置配置が重要になるクエではどうも上手くいかないのです。しかし、ソロでは2人ともサックリクリア出来るのです。
こういう場合ってどうすればいいでしょうか?また、同じような体験がある方は居ませんか?