モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
敵が絵になってるから分かりづらいんですよねー。
四角、または丸くした感じで当たり判定の形で出ればいいのにって度々思います。例えば当たった位置が丸まっているならイレバンするって分かるんですけど。(分かってたらイレギュラーじゃないけど)
イレバンしない打ち方は、ズバリ敵の本来の形を知っておく。です。
イラストが敵と思うとイレバンしやすいです。敵によってはイラストの1部(範囲は広い)が通り抜けて当たらない箇所だったりしますし。夢玉のエウロパの左側がそうでした。
ランク190、超絶運極2体の若輩者です。
Q&Aをのぞいておりましたら「イレバンは運ではなく仕様、したくなかったら相応のうち方をすればよい(意訳)」といった書き込みがあったのですがイレバンしないうち方を知っている方はいらっしゃいますか?
昔からイレバンに悩まされた身としては是非とも知っておきたい情報です。
宜しくお願いします。