モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゲームだからと言って平気でキャラパクする事や、ボス最終戦まで行って次のターンで終わる場面での通信切断、神殿で金の実がドロップした瞬間の通信切断など、人間の嫌な部分を垣間見る事が出来たと思っています。
もちろん、故意ではなく視野である可能性があるにも関わらず、切られた瞬間にこいつ切りやがったと思ってしまう自分のダメな部分も知ることが出来たと思います。
皆さんがモンストをやっていて学んだ、もしくはためになった教え(教訓)を教えてください。私が学んだ事は“1オーブで笑うものは1オーブで泣く”
意味はたった1個のオーブとバカにしていたが今引きたいガチャがあるのに1個足りないと物凄く悔しくなります。課金石はどのゲームにもありますが気にせずにたくさんの意見お待ちしております。
タダより高いものはない・・・ということですかね。
コメントありがとうございます。どちらかと言うとモラルやマナーに関してですね。誰かを不快にさせる行為なのは間違いないですし、必ずしも故意による切断とも言い切れない複雑な問題だと思っています。私は不快な思いをしたくないので運極募集以外のクエストでは野良のゲスト参加はしないようにしています。募集も基本的に運極のみの募集が出来るクエストだけですね。他は友達と同じ場に集まってマルチをするくらいですね。やはり友達とやるマルチは安心して楽しくプレー出来るので一番だと思います。