モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
零モンスターか爆絶が五匹来たらあり得そうですね…
仮に来るからば
・魔方陣満載、ただしヒヨコ状態だと防御力が上がる(小さくなって回避しやすくなるオマケもある)特殊ギミック
・特定の攻撃、ボスの装飾品を破壊してドクロ攻撃を受けると回復とダメージが1ターンの間は逆になる(アリスや三蔵法師で回復可能。回復SSやゲージ回復を使うと本来の回復値、金ハートを取ると合計体力8割ダメージ、代わりに敵から攻撃されると回復する)
・反射制限と貫通制限が30階のバベルとフェンリルと同じように消えたり出たりを繰り返す。制限雑魚は通常の使用と同じだが、倒すとロックオンワンウェイレーザーや高威力ホーミングを打ち出す。
・雑魚がブロックに囲まれ、友情コンボやアンチブロック、アーサーやリンツーのような友情コンボでダメージを与える(ハクアとは逆で、友情のダメージが大きくなる)
・カウンターに『攻撃したモンスターの攻撃力をそのままメテオにして反撃する』本気のカウンター攻撃。
・スピード爆弾に対抗してラック爆弾(ラックが極ならダメージ1、ラックが低ければ低いほどダメージが大きくなる)
・アルビノガッチェスやビゼラーのようなキラー持ち雑魚の追加(妖精キラー、聖騎士キラー。又は道中に雑魚的としてスルトや零ナミ、ロック鳥が出るステージ。若しくは16~30階の間にボスが『ロック鳥(聖騎士キラー)』『リリス(亜人キラー)』『ダ・ヴィンチX(妖精キラー)』『バハムート(魔封じ)』『紀伊(神キラー)』のステージを追加)
・特定の階層からイザナミ、又はイザナギを入れて塔を登るとボスがカグツチに代わる(クリアすると確定ドロップ。又はテルーマンやムラサメ、ムラマサのように挑戦できるチケットが貰える)
・45階層にピンポイントで聖騎士、神、妖精キラーが出てくる(又はバベルの手がそういったキラー乗り攻撃をする)
・45階層にバベルを入れてクリアすると、バベルに英雄の証を獲得できるようになる特殊素材を貰える。
・獲得報酬に星五確定ガチャチケット1枚。
とかですかね?プログラム的に可能なのを考えると、こんなところです。
高難易度とはいっても、何度も挑戦しつづけているうちに
みなさん、だいぶ覇者にも慣れて安定制覇出来る人も増えてきたのではないではしょうか?
自分はそろそろ増築して欲しいなー、などと思っております
そこで、もし、増築されるなら、みなさんはどのようなボスキャラやギミックの階層が追加されると思いますか?
あと、追加されるであろう報酬もどうなると予想しますか?
自分は、密林、氷河、ニードルパネルはあると思います、あと、毎ターンハートパネル踏まないと即アイバーのステージとか
報酬は
全体でもらえるオーブの増加と
かわいい系のキャラが追加されれば、今まで覇者に挑戦しなかった人もするようになって良いかなー、と、思います