モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
卑弥呼2ツクヨミ2で集めました。現在もボチボチやってます。
個人的にはこのPTが一番やりやすい印象ですね。
道中は卑弥呼で羅刹、ビットン、道満を処理。ツクヨミはDWに触れないよう注意しつつ制限雑魚を処理。
中ボスは卑弥呼を近くにおいてツクヨミで当たるだけで溶けます。
ボス1は前のステージで卑弥呼2体を摩利支天の頭上の付近に配置してツクヨミで触って友情で処理
ボス2は卑弥呼スタートで羅刹→摩利支天→右側ビットン→制限雑魚の4体に当てます。弱点がビットンと重なっていればこの時点で終了。違う場合でもミリ残るぐらいで次のキャラで終わります。
主さんの環境で考えたら串 ツクヨミ ツクヨミ フレ卑弥呼で自分はやると思います。
いつもお世話になっております。
そろそろ第二弾の超絶も阿修羅、毘沙門天が運極になったので摩利支天に踏み出したいのですが
摩利支天の皆さんの運枠込みの安定PTあれば教えてください。
手持ちの運極で使えそうなのは、クシナダ、阿修羅、(あと1降臨で運極になるであろう)ツクヨミ、紀伊、光ドラあたりです。
いつも基本的にソロでしてまして、手持ちのサブ1.2はシンデレラと火ドラえもんで固定です(ガーゴイル運極、桜木は持ってません).
実際に摩利支天の運極を作った方や、現在周回中の方ご教示下さい。
ちなみにフレンドは、主に桜木や卑弥呼、ゴッストあたり使います。