モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ブロックの動きを計算できれば簡単ですが、レザバリもあるのて少々難しいですね…そのメンバーからなら
・ブリュンヒルデ
雑魚を早く処理できればキラー落雷でスキュラに与えるダメージが大きくなる+運が良ければ落雷で移動のターンをスキップ→ブロックが消えて丸裸。
・大黒天
放電で雑魚の処理が早い。ブロックの位置によっては放電でダメージを与えられる。
・クシナダ
アンチブロックの味方がいるなら、それを利用してプラズマでガリガリ削れる。SSも位置調整できればボス3面を開幕撃破も可能。
がいいですね。
他の泥でいるならばお勧めは
ゴルディ&バルディ(神化)
アンチブロックの反射なのでカッチンの処理も出来て動きやすく、クシナダのプラズマと相性が良い。
かまいたち(神化)
ゴルディ&バルディがいない場合。SSはウインドでうまく吸い寄せられた後ならレーザーのヒット数が増え、弱点も合わされば大ダメージになる。貫通なのでカッチンの処理は…
サガ
ほぼかまいたちと同じだが、SSでスタン+ブロックが消えて丸裸に出来れば儲けもの。流石救世主(笑)。
バハムート
魔封じワンウェイが強烈。バベルやヤマタケと違いボス下での位置調整は必須だが、レーザーバリアに食われにくく、与えるダメージが大きくなりやすい(ただしブロックの上にスキュラ、下にバハムートだとバハムートのターンはほぼ雑魚処理か位置調整だけになる。SSの確定スタンはターンが会えば、ブリュンヒルデと同じことが運要素無しで可能)
フレンドは大黒天と同じ友情のガブリエルもそうですが、他には
クシナダ零
SSで味方に触れつつボスには入れれば大ダメージを出しやすい。「お前がたこ焼きになるんだよ!」と思いながらやってみましょう。きっとうまくいくはずです。
ルシファー
真ん中をキープできればエナサーだけでも削れる。ウィンドで射程からずらされないように注意。号令SSも位置によってはクシナダと同じことが可能。
バッハ
魔封じ拡散弾でもボスでも強い。クシナダやルシファーと会わせて使うだけで、号令だけで倒せる確率が更に上がる。やはり彼の理論は完璧だった。
スキュラ究極なのですが、みなさんが簡単と仰るとは真反対に自分はかなり苦戦します。
パーティーは、運極クイバタ神化、ブリュンヒルデ進化、西郷隆盛神化、フレガブリエルなのですが大体ボス1か2で負けてしまいます。
雑魚処理は大丈夫なのですが、処理した後にボスと壁の間に全く入れなくてダメージ稼げずダメージくらいまくって死んでしまいます。
なので、道中ステージ1でもhpが3割程度しか残らなかったりもします。
何かコツとかはないでしょうか?それともパーティーが悪いのでしょうか?
スキュラ神化が可愛いので少しずつでも集めていきたいです。アドバイスお願いします。
ガチャ限は画像のみ。
超絶キャラはイザナミ2、串1、ヤマタケ1、イザナギ1、ツクヨミ1、大黒天2、不動明王1がいます。