モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ドラえもんが弱いとかそう言う事じゃなくて、ホストの募集したいキャラじゃない事がメインで切られる理由。
評価云々はそのキャラの使い方や強さを知らない人があてにする指標なだけであって、分かっている人からすれば募集要項にドラえもん募集なりなんなり書きます。
逆に運枠適正Aランクだとしても募集していないキャラだと結局切られるので詰まるところホストの意向次第なんですね。
なので評価の高い低いは特に関係ない事がわかりますね。
少し違うかも知れませんが例として
このサイトのクシナダの攻略ページでは
Sランク適正がイザナミ、卑弥呼
の2体となっているのにも関わらず
募集文はウォッカやアスカが大半です。
この2体はAランクとして載っていますがなぜSランクを募集しないのか?
評価の上の方にいるキャラだけが全てじゃ無いのが分かりますよね。
僕はモンストを始めておよそ3ヶ月で、降臨モンスターの運極作成に励んでいます。
しかし、聖闘士星矢コラボの時期に始めた僕は、ドラゾンビはどうして掲示板などで低い評価をされているか分からないのです。
飛行とAGBのダブルアビリティは使いやすそうだと思いますが、適正降臨でさえ蹴られているのを見たことが不思議に思えました。
当時のコラボ状況なども踏まえながら、ドラゾンビがどうしてこの評価をされているのかを教えて頂けませんか?
肯定、否定的な意見のどちらでもお待ちしています。
卑弥呼はワープ無いから・・・ 運極募集では「イザナミのみ、妥協無し」だそうですよ
ソーラーレイさん>>運極募集ではイザナミですけど、それでもイザナミ2ウォッカ2とかもありますし、イザナミが運枠でなければウォッカやアスカの募集が主流なんですよね。適正ランキングではイザナミがSランクなのに。(なお、適正ランキングは運極だということを考慮しないらしいです。)