モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「出来ません」だけでは状況がわかりませんが、iPhoneを4Gで、iPodをWi-Fiで行けるんでは? iPhone側でWi-Fiを切ってもサブ機側でWi-Fiは使えますし、マルチは同一Wi-Fi接続下である必要はありません。
Wi-Fiがあるとなぜかマルチのホストが出来ません。試しにWi-Fiを切って4Gにするとマルチのホストができます。
最近サブ機としてiPod touchを買ったのですが、Wi-Fiがないとモンスト出来ないのにマルチが出来なくて困っています。
解決策がわかる人は教えてください。
機種はアイフォン6とiPod touchの第6世代です
Wi-Fiがある状態でホストを行うと、通信エラーが出てマルチが使用できません。iPod touchはWi-Fiがないとモンストが出来ません。ホストが出来ないのでは、サブ機として購入した意味が全くなくなるので、どうにかして改善をはかりたいためここに質問したのです。
4Gなら可能ということを手掛かりとすれば、iPhone側を4G接続でテザリング親機に設定して、iPodは親機経由で4G回線を利用すれば行けるのではないかと。ただ自分が出先でこれをやるとGPSで位置情報が取れなくなるのでLINEマルチを使います。LINEで招待するURLはモンストIDごとに固定なので、ショートカットを作っておけばサブ機でLINEを使っていなくても使えます。http://yykn.jp/tool/monst/
テザリングの方法を調べて試してみます。回答ありがとうございました。
追記です。LINEはFacebookアカウントで認証することも出来るので、サブ機に電話番号が無くともメアドでFacebookアカウントを作ればLINEは使えます。