モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昔はビゼラー、今はフェンリル。
最近はAWが優先なのでフェンリルの使える幅がふえたことが圧倒的な理由。
またフェンリルは超絶でも運枠として生きるが、ビゼラーは役に立たないので圧倒的にフェンリルのが上と見ますね。ビゼラーは一昔前のキャラというイメージになってしまいました。
でもビゼラー派にはビゼラーに対する愛もある方もいますので、アビリティの優劣だけでは納得いかない部分もありますので、そこは各々の価値観に任せます。ステータスはビゼラーのが上であることには変わりありませんので。
まずは私からの考察です。
私は、フェンリルの方が強いとおもっております。
ここでは前提としてゲージショットは成功しどちらもタスカンしています。
ステータス面においては、フェンリルの方が全体的に微妙たるものですが勝っています。
次に、アビリティ面についてです。
フェンリルの場合、アンチワープが追加されております
アンチワープは最近の降臨で増えてきておりますし、超絶であるイザナギにも運枠として連れていけます。
最後に、この比較において他のサイトで重要視されている友情コンボについてです。
ビゼラーは弱っている敵に対して、一方フェンリルはランダムに狙います。
これを見るとビゼラーの方が友情コンボが勝っているので、
上に挙げた2つの比較を踏まえて五分五分となりますが、実際使ってみると性能の差違に大差はありません。
弱っている敵だけを狙うわけでもなくビットンや盾、弱っていない敵にも多くあたります。
確かに、一定の割合で弱っている敵を狙うようになってはいますが、
友情コンボの優劣にそれほどの重要性はありません。
ご意見ありがとうございます。 後半に書かれている内容に関してはごもっともだと思います。 私がこの投稿をした理由のひとつがこの事です。 どこのサイトを見てもビゼラーの方が強いとなっており、 その事は人それぞれだから、ということでは済まされなく なっています。 というのも、そういった内容を鵜呑みにする方々が大半で 自身では、ことの真実を試しません。 それ故に、誤った解釈を持ち続け、マルチプレイにおいても 支障が多く出ます。ここで、この事を言い出しても 仕方のないことではありますが、やはり正当な評価を 下すべきだと思った所存です。