モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①ハンキンは位置取りが必須ですがロビンはそこまで気にしなくても良い
②レザバリがあればダメージが入らないけどロックオン衝撃波はギミックに左右されない尚且つ位置取りもそこまで気にしなくて良い
レザバリがなければワンウェイの方が火力がでますけど位置取り必須
毒はサソリ処理には便利
③ギミック対応力がロビンの方が圧倒的に上
ゲージ無しも良いんですが楽な分使用できる範囲は狭まります
ゲージ外しもDW回避だったり位置取りとして使えるので便利
逆にハンキンが素アビ無しのゲージAGBなら自分はめちゃくちゃ使いますね最強クラスの砲台になるのでw
④攻撃力とスピードがロビンの方が上でSSもハンキンよりも火力出る
ざっとこんな感じかな?
でも位置取りさえすればハンキンもかなり強いので特に不満無し!
ロビン神化は全く別物なので比べようが無いです
ちなみに自分はロビン神化推しですw
友情クリティカルのえげつなさは癖になる…
ダメだし食らってるSSも距離考えて打てば弱点にしっかり当たるし弱点に当たれば水相手に200万出るので十分!弱点が裏にあったらどうにもならないけど最低でも水相手単体に120万は出る
しかも短縮ついてるから尚更使い勝手が抜群です!
激獣神祭キャラにロビンフットがいますが、イマイチ強さがわかりません。持っていないからわからないのでしょうか?
ハンターキングと比べると確かにマインスイーパーがありクエストの幅は広いですが、友情の火力はハンターキングの方が上ですし、ストライクショットも同じ、かつ(ヤマタケなどの重力ステージ)ゲージなしの重力の方が使い勝手がいい気がします。
だからロビンが強いと言われるのはマインスイーパーがあるからなのでしょうか?となると属性は異なりますがアグナXの方が友情、ストライクショットの安定したダメージを狙えるという点で上回る気がします。
長文失礼しましたm(_ _)m 皆さんが思うロビンの強さを教えて頂きたいです!よろしくお願いします!