モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパクに関しては悪いというより、くだらないと思います。
ただ、そのような人は二度と相手にしません。
しかし、スタミナを払ってもらってるという考えは自分は違います。
自分の力のみでクリアできないからマルチで皆の力を借りる、代わりに参加した側はスタミナなしで報酬を得る。逆も然り。単純こんな考えもできますよね?スタミナを払ってもらってる、払ってやってるなんて極端な考えでゲームしてもおもしろくないです。マルチプレイ=協力プレイだと思っています。ホストが偉い、参加側は下だとかは違うと思います。綺麗ごとかもしれませんが、基本はそこにあると考えてます。キャラパクがいいか悪いかとは別になるかもしれませんが考え方によって捉え方も変わると思うので。正直自分にマルチでなくとも究極、超絶クリア可能です。でもフレや救援要請あればマルチ行きます。何より楽しいので。お役に立てない場面もありますが、そこはお互い納得ゆく戦いができれば良しです。ご参考になれば。
タスクキル、チートは自分は論外です。そこまでしてゲームをする意味合いが理解できないからです。きっと面白いからやるのでしょうが。しかし、チートに関してはチートユーザーはもちろんですが、対策を早期に打たない運営側にも問題はあるかと思ってます。対策の打ちようが無いのかはわかりませんが。
近所でモンストマルチをしていました。
自分は参加側だったのですが、自分のモンスターをキャラパクされてしまいました。
一般的にキャラパクはネットで見る限り悪い事とされていますが、皆さんはどう思いますか?自分は、スタミナ払って貰っているので文句は言えないかなと思ってます。
又、モンストには裏技みたいなモノが多数存在し、自演招待、タスクキル、チートのような、色々な技がありますが、皆さんはこのような行為についてどう思いますか?