モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
わけのわからない独自の解釈を説明しますが、ご容赦ください。
⬛️→壁
┃(縦棒)→布
━(横棒)→針
まず布を針で縫うイメージをしてください。
⬛️╋⬛️
この状態では針が左右に動くだけで出ることはできないので『縫う』ということはできませんよね。
そうゆうことです(笑)
ボスだとこんな感じ
⬛️┃┃╋┃┃⬛️
対象が大きい上に当たり判定が幾つかあるので、端っこのやつは縫えなくても中の3つは縫うことができる。
自分で言ってても意味がわかりません。
ごめんなさい。としか言えません。(笑)
ユメ玉クエストの右下の蘇生雑魚(ブロックで囲まれているやつ)とか、35階ボス1面の魔導師(ブロックで囲まれているやつ)を貫通キャラで横カンしたとき、1回目だけダメージが出て、そのあと高速で往復してるときはダメージが出ず、結果、倒せないことが何度か続けて起きました。
カンカンしながら微妙に位置を変えて絶対当たり判定内なのに、ということも。
同じことが起きたよ、という方いますか?運営に調べてもらったんだけど、「確認されませんでした。現象がわかる画像か動画を」という答えだったので、ここで質問させてくださいm(_ _)m
そういえば高速カンカンの終わりに思い出したように1回ダメージが入ったことがありました。縫えた!ってことだったんですね(エ?
その通りです!縫えたんです(笑)エじゃねーよ!縫えたんだよ!それでいいんだよ(怒)
確かにでもそいうことなんですね。針をちゃんと布から引っ張り出さないと縫えない=ダメ通らないと。ありがとうございます!
はい!伝わって嬉しいです(笑)ありがとうございました!