モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
長距離・近距離ではなく、ボスの当たり判定の問題かと思います。
星矢のSSは爆発した際、ある程度広い範囲を巻き込みます。
ボスの弱点の位置には当たり判定があるため、見えている弱点と見えていない弱点の間に打って、両方巻き込むようにSSを打つと良いでしょう。
これはアーサー等のレーザーSSの与ダメージにも応用できますよ。
はじめての投稿になるのでお手柔らかにお願い致しますm(__)m
パンプキーナに星矢を使って挑んだですが、ノーコンクリアはできるのですが、SSのダメージがバラバラでよくわかりません。
近距離で弱点よりも、長距離で弱点を外した方が威力はありました。
お分かりになる方、教えてください。
よろしくお願い致します。
補足として・・・星矢は最初の当たりより爆発時のダメージのほうが重要なんですね。つまり見えてる端っこの弱点目掛けて打つよりも中心部目掛けてうつほうが最終的にはダメージが上がります。おそらく主さんは見えてる弱点に上手くうとうとして見えない弱点へ爆発が当たってないゆえ威力が低く見えたりしてるのだと思います
補足どうもです <(_ _)>