モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は超獣神も10連で引きます。
毎回の演出が面倒なのと、
慢性的にboxの余裕がなく、単発で回して溢れたら途中で売却合成…って処理が面倒だからです。
また、仮に10回まわす分のオーブがあると仮定して、単発でまわし、かつ早い段階で☆6が出たとしましょう。
残りのオーブをスタミナ回復やコンテ用に温存するならいいでしょうが、
「もう一回まわしたら、また出るかも」とか「明日また回そうかな」とかで、結局超獣神で使うなら、最初から10連で回せばいいという考えです。
質問者さんも3連☆6があるように、私も連続☆6が出た経験はあります。結局は単発だろうが10連だろうが出る確率は同じだと思います。
確かに「10回まわして、その中で☆6が連続で出る確率」は低いでしょうが、「単発で10回まわして☆6が何体いるか」と「10連を1回まわして☆6が何体いるか」の確率は超獣神に関しては同じということです。
日によって確率が変動するわけでもないので、同じ日に引こうが、日を改めて引こうが一緒でしょうし。
まぁ、もし☆6の排出率自体が単発or10連の違いや、日時によって変動するなら、それは明記されて然るべき内容だと思います。
長くなりましたが、自分がいいと思う引き方が一番いいんじゃないでしょうか(笑)
私からすると、逆にチマチマ単発で回す意味がわかりません。というところでまとめておきます♪
10連の意味って金卵確定だからだと思うのですが、youtubeなどを見ると超獣神祭でも結構10連で回している人いますよね?
なんででしょうか?
昔で言うカードダスなども連続でキラキラが出る可能性が低いのでキラが出たらやめて別の台もしくは日を改めてしているのを思い出しましたが、モンストでも連続で☆5が出る可能性は低いと感じており10連でやる意味がわかりません。
とは言いつつも、アヌビス、おりょう、おりょうと3連続で出た事もありますが確率で言えばかなり低いと感じています。
皆さまは10連派ですか、単発派ですか?
※
もちろん、通常の獣神祭やモンコレなどは10連を推奨します。
あくまでも超獣神祭でという条件です。