モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
適正がそのキャラしかいないのですか?
それならコツ的な物はかなりシビアなものしかないと思います
ハルク、アタッタカー
ガイル、友情でのアタッタカー
ナイチンゲール、友情でのアタッタカー
フレで何を使うかにもよりますが
ガイルは常に光属性鬼の近くに(友情が届く範囲に)いさせる
そして鬼処理
ハルクは鬼を常に出来る限り2体処理する
ナイチンゲールは、ハルクに当たりながら戸愚呂をメインに鬼の処理をする
フレ枠が加速ならナイチンゲール引っ張りながらガイル発動
フレ枠がキラー系ならハルクと同じ
フレ枠がガブなら鬼処理が出来るように近くに常に配置
フレ枠がロビンなら直線上に邪魔が入らない位置へ配置
↑これらが全て常に出来てたら多分勝てます(何回もやらなきゃ上手くいかないと思いますが)
共通して言えるコツ的な物は
・光鬼の攻撃アップは絶対させない
・青鬼の白爆発は絶対させない
・光鬼が次ターン攻撃アップをするとしても2ターンで戸田愚呂がやれそうなら光鬼無視して戸愚呂優先
・青鬼の白爆発が来ない+青鬼の回復を上回って倒せるなら青鬼無視して戸愚呂優先
・鬼を処理しながら戸愚呂を削る
↑これだけの話ですがこれが上手くいかない嫌らしい配置になってるから100%は難しいんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
ちなみにその持ちキャラだとハルクぐらいしか狙えませんがマッチもあります
もしかしたら全箇所にあるかもしれませんが
確認出来たのは
戸愚呂の足元、ちょうど真ん中辺り
右側、アヴァロンに似たような所、アヴァロンに比べると気持ち下目にあるような気が
どちらも薄い角度で行けばマッチ出来ますが、バフなどかかってない場合は、ハルクとかで1本行かないレベル(自分の経験上)なので残り体力が少ない時や2連続で狙うなど出来る時以外は無意味ぽいです
適正がいない場合は何回もやられながら頑張るしかないと思います
コツなんてあってないようなものなので( ̄▽ ̄;)
回答ありがとうございます