モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヤフオクでチートがらみは最も危険ですね。
世の中、不正行為に「絶対」はありません。
私の知人は、ヤフオクで招待代行(100人)を依頼し、受け取った翌日にBANされました。
招待代行そのものが、チートではなく全て手作業だったにもかかわらず・・・です!
おそらく運営は、別の端末でログインしたユーザーに目を光らせていると思います。
突然すいません。
友人がヤフオクで運極代行を頼んで心配になりました。
うたい文句に
「チートを使用しますが、絶対BANにならない新しい手法」
と書いてあったと言っていました。
チート自体BAN対象なのに、友人は大丈夫でしょうか?
それと絶対にBANにならないチートなんて存在するのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。