モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分の中では8割楽しんでいて2割だるいです。
高難易度でも、よく負けてしまうクエストでも、そのとき楽しく感じられたり次はやってやるぞと思えるようなクエストならかまいません。
三国志3でいえば孫権は攻略法を覚えてほぼ安定して勝てるようになりましたが、つまらないです。他に変われるキャラがいる性能だし無理に運極作らなくてもいいかなと思ってしまうくらいです。
逆は司馬懿で、割合ダメージくらってどきどきしながらやってます。楽しめているのでたまに負けてもまあ仕方ないと思えます。
孟獲は楽勝過ぎて、良い意味で息抜きになってますね。
爆絶はそう簡単にクリアできたら爆絶ではないし、手に入るキャラも使えるものばかりなので難しくても許容できます。アルカディアは苦労しています(というか初回は一勝も出来ず)がほかの爆絶同様そのうち適正キャラも増えて楽になってくるだろうと思います。
100%トグロは1回勝てればOKだったので個人的には楽しめましたが、一般的には期間限定のコラボでやる難易度ではないと思います。どちらのファンにもコラボをきっかけにもう一方を好きになってもらえるようにあまりストレスのかかるようなクエストは作るべきではないかなと。そういった意味では幽白を知らないトグロ?誰それな若い世代ほど不評じゃなかったのかなと勝手に思ってます。
メメントモリみたいに勝てるけど時間かかって面倒なのもいやです。
難しい・めんどくさい・嫌い・キャラゲー・などクエスト批判の質問が多くみられますが
昔からそうじゃないですか?
初期に近い頃のオルガ、やスルトといったクエスト
究極なのにその当時のガチャ限そろえても使い勝手良い友情もなく火力なかった時代ですので
鬼畜でした
雑魚とボスの属性が違うクエストもあり苦労しましたよね?
キャラゲーというのも今にはじまったことではないような・・
最近のクエストも別に最適キャラいなくてもクリアできる難易度だと思ってます
昔も今も適正がほぼいなければ無理な時は無理!だし
ただ昔より高難易度クエストが頻繁に作られているので
それに伴ってクリアできない人が多い分
クエストだるいとかそういう話題が出るのかなと思ってますが
エデンからのヨミからのメメントモリ、トグロ、アルカディア、
シバイやっぱだるいですか?
アルカディアは、いきなりブロック必須かよ
ていう雰囲気でしたが
いずれそうなるだとうなと思ってたので
私はいきなり感はなかったです!
やっぱみなさんはだるいと思いますか?今の状況が楽しい人いますか?
回答ありがとうございます!爆絶はそう簡単にクリアできたら爆絶ではない←確かにそうです!これにつきると思います笑 トグロの絶望感をゲームでも出した運営でしたね・・