モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そのハンドルネームはやめたほうがいいと思いますが…
ネットでも必要最低限のマナーは守らないといけないと思います。
多分その名前をやめない限りこのようなコメントは消えないと思いますよ。
で、質問の方ですが、一番難しいのは36階ですね。
私はその全てを自陣降臨でクリアしましたが、相当きつかったです。
まず31階の場合、ニライカナイを入れない編成になると平清盛3積みになって来ますね。ここは経験の問題なのでフレにラプさえいれば難なく超えれるでしょう。
36階ではヤマトタケル+ヤマトタケル+ゴルディバルディですね。
フレ枠はラファエルで行ったほうがいいでしょう。
ここではヤマトタケルのSSは惜しみなく使えるほうがいいです。中ボス1でホミ吸とイザナミの間で挟まれるので積極的に狙っていきましょう。そこは早めに抜けられないと積みます。HPが全体的に低いので。ゴルディバルディのSSは溜まったら使う、のような感じでバンバン打ってもらって構わないです。
38階ではクシナダ零がいいですね。ここでは31階と同じく経験の問題ですね。フレンド枠はロビンフッドがいいです。ジョヤベルンの進化も相当活躍してくれます。砲台を主軸とするパーティならジョヤベルンを2体、ディルロッテ(←ごめんなさいガチャ限の星4です)、ロビンフッドがいいです。直殴りで稼いでいくなら、クシナダ零艦隊がいいでしょう。わたしはクシナダ零艦隊で行きました。
40階は電撃を当てていくだけでいいです。バベル進化前が出てくるステージがそのパーティだと少しきついので、その前のステージで左上に配置できるようにしましょう。ガブリエルスタートで相当ダメージが入ると思います。
個人的には覇者の塔は慣れると大体全てのステージを一回でクリアできると思います。(たまに20階で事故りますがw)要するに経験をどれだけ積むかですね。
すみません31階のくだりで「詰む」を「積む」と誤字しています。
あ、また誤字りました
↑36階のくだりと言おうとしたのですが…w