モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昨日のツクヨミ戦での出来事ですが、村雨神ウリナポリボンの順番で野良マルチに参加してました。(自分は神ウリ)まー順調に雑魚戦を進めて少しして気づいたんですが、ナポレオンがアビリティロックを倒さない。中ボス往復のみとか、そんな感じで。他の3人は毎回そのリカバリーに必死。メンツは最適、3人は意思の疎通ができていて、1人のみが足を引っ張り、クリアすら危うい状況。普通に、『あ、ホストさん切っていいよー。』てなりました。実際に切られましたが、キャラパクされた!とは思いませんでした。
ヤマタケとかも良くありますね。雑魚のカンカンが出来ない以前に知らない。クシナダのプラズマくらえー!みたいな。切って貰わないと時間の無駄なんですよね。間違いなくクリア出来ないんで。
キャラパクって問題がないのに切る人だと思ってます。問題が明確にある場合は無理して下手くそに付き合ってもらう必要ないですよ。
超絶はたとえ適正キャラでも最低限の知識がないと勝てないじゃないですか。攻略なり調べるのが最低限のマナーかなと思います。その手間すらかけずに無知のまま他人とプレイしているのが明確であれば、そんなの付き合ってやる義理はないです。笑。
自分は持っているキャラもあってキャラパクされ常連ですが、その理由が明確な場合は気にしません。俺のテキーラパクるクイバタは無条件でゆるしませんけど。笑
超絶等の難易度の高いクエストにマルチでホストをしていた時に参加して頂いてた方が
「ゲージミスでダメージウォール事故」
「ボス始まるまでにssためない」
「その場に合った雑魚やボスの倒す順番が適当」
等まだまだ沢山ありますが悲惨な事態を招いた事がありハンドルネームに「上手い人のみ」と書いて募集する事も多くなりましたが下手な人が参加してくるのが後を絶ちません。
それ故、最近では下手な行動を取られた場合、重症にならない為に切断(キャラパク)をする事も増えました。
極力、頑張って育てたモンスターで一緒に行って頂いてるので切断はしたくはありませんが、切断しなかった故にゲームオーバーになれば全員報酬も無くなるので元も子もありません。
私はこれは正しいとは言いませんが条件も出してそれにそぐわない方がいらしたので仕方ない事だと思います。
そして先日、マルチに参加させて頂こうとしていたときハンドルネームで「(ハンドルネーム)キャラパク乙」と粘着されたので皆様の意見を聞きたく投稿させて頂きました。
ご意見お聞かせ下さい。