モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ちょっと参考にはならないかもしれませんが…
闇キラー持ちのチヨに同族加撃特Lがついてから、滝夜叉姫周回に行ったら目に見えて殴りが強くなってる実感がありました。雑魚二体の間でカンカンしたら、確実に二体とも処理してくれるようになりました。SS使ったときの一撃一撃も重くなって、簡単に次のゲージまで持ち越しダメージ与えてくれるようになったと思いましたね。
あとはシンドバッドのケガ減り特Lです。カインに連れて行ったら、レーザー食らってもなかなか死ななかったのですごい助かりました笑
ケガ減りといえば、水耐性のリボンや火耐性のアテナも。リボンは22階のホーミングを全弾受け止めるとHPにかなり余裕ができますし、アテナは申公豹の周回で拡散弾食らってもわりと軽傷で済んでました。笑(細かいダメージはおぼえてないですが…スミマセン。)
有利属性のキラー持ちの加撃、耐性持ちのケガ減りとかは結構実感できること多いんじゃないかな?と思います。
(ちなみに、チヨは同族加撃特Lがついても、素の西郷どんに攻撃力負けてるんですけどね…(´-ω-`))
今日のカインではスケジュールで確認できる一週間前からマリーアントワネットを証獲得の198体まで集めて神殿でパーティーすべてのキャラのちびいやしの厳選をするという準備をして挑み全勝(ドロップは悪かったですが)という苦労に対しての見かえりを得ることができました。ちびいやしの実があるおかげでゾンビのようにユーレイ状態から復帰してくるのは安定を通り越してぬるゲー感を覚えました。
でも普段ワクワクの実の効果って実感しづらくないですか?特にステータスアップ系です。数字を見ればわかるとはいえ感覚でやっている方も多いと思います。明確に自分の手応えで変わったとそう感じることはありますか?それはどういう時でしょうか。
メダルとSランクに関わる実は除外で教えてください。