モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まあ亀クエ等にガチャ限で入ってこられるのも腹立ちますからね。
お互いさまだと思ってます。たま~にラック1のイザナミとか入ってきますからね。イザナミ持っててラックの意味知らない訳ないだろう、と。
ご近所マルチでそうそう運極揃わないと思うしマナーの良い方はフレンドになってキズナ報酬でいい思いもできますし。良いことも悪いこともいずれ自分に還ってきますから
ただグッジョブ連打、てめーは許さねえ
報酬があろうがホストが誰だろうが退席します。
(#`皿´)
閲覧ありがとうございます
先日出先でご近所マルチをしたところランクからして初心者さんが亀クエをはっていたので友達と運極で参加しました
クエが終わり再検索すると同じ方が亀をはられてたのでまた入り…すると私と友達の他に☆4の方が入ってきましたが切断され、再検索したらホストの方の名前が「運極のみ」に……
その後も次々と名前が「運極のみ←読めカス」「運極以外ゴミ」「運極だけ来い」「○○(私と友達の名前)と運極来て」へ
正直ドン引きと同時に少しその方に苛立ちを感じました
確かにチケットやスタミナはホストが出して下さっているが、いくら初心者でももうちょっと言葉を選んだりマナーやモラルは無いのかと
相手が世間をまだよく知らない学生であってもこれはちょっとな、と思いまして……
たかが出先のマルチなので相手にする気もありませんが、こんな事で引っかかるものがあるのは私の心が狭いだけですかね?
また、役に立てればと運極で入ったつもりが運極のうまみを初心者の方に教えてしまった私が悪いのでしょうか……
何か愚痴記事っぽくなってしまいましたが同じ体験談などもありましたらお聞きしたいです