モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そうですね〜
移動距離とスピードは確かに比例してます
このへんの仕組みは、キララさんとかが動画出してたと思います
戦型によってスピードが変わるか
→変わります!スピードが同じでも、戦型違えば若干変わります
後、反射貫通の撃種でも変わるそうです
また、減速率などの関係もあるそうですし細かいことは分かりませんw
皆さんこんにちは。
位置調整のためにモンスターのスピードと移動距離について知りたくて質問させていただきます。
フレンドガチャからストライクを引いてきてスピードタスでスピードを調整して画面横断時のスピードと移動距離について調べました。
総スピード15.23(6.73+8.5)で横断1回壁にバウンド1回、
総スピード33.93(6.73+27.2)で横断2回バウンド2回(つまり往復1回)
でした。だいたいスピードと移動距離は比例しているようですが、1.7もしくは5%程度バウンドにスピードを消費しているようなのですが、いまいち詳細に確信が持てません。どなたか詳しい仕組みをご存知か、どこを調べればよいかご存じないでしょうか?また、このストライクはバランス型なのですが戦型によって移動距離とスピードが変わるのでしょうか。
よろしくお願いします。
ご回答有り難うございました。厳密にいえば戦型違えば若干変わるのでしょうか、変わらないという方もいらっしゃるのでその点はもう少し調べてみようと思います。ありがとうございました。