モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナギは結構痛い奴です。
イザナミが出産で死んでしまったからといって生まれた息子(カグツチ)を逆恨みで殺しちゃうし、死んだ嫁が忘れられなくて黄泉の国まで迎えに行き、一緒には帰れないという嫁に散々泣きつきました。
イザナミが現世に戻れない理由の一つは、イザナギが迎えに来るのが遅すぎたせいで黄泉の国の食物を食べてしまったため肉体が腐り始めていたからなんですが、愛する夫にそんな姿を見られたくないイザナミは、決して自分の姿を見ないようにと強く注意していました。
しかしイザナギは約束を破って覗き見してしまいます。そしてゾンビになった嫁にビビって、全力疾走で逃げ帰った挙句、黄泉の国への入口を厳重に閉ざし「君はもう死んでるから、これからはお互い別の道を歩もう」と言い出す始末。
そんな身勝手なイザナギに流石のイザナミもキレました。その姿がイザナミ零です。命を落として産んだ我が子を殺され、その上これだけ態度が急変すればキレるのも無理ないですよね。ちなみに零シリーズはイザナミ零だけがちゃんと神話にそって作られているようです。
もっと言うとイザナギとイザナミにはヒルコという最初の子供がいたんですが、その子はいわゆる障害を持った子だったため海に流されてしまいます(そのヒルコが後に七福神の恵比寿になったという説もあります)。
子作りの際には男がリードしなければならないのにイザナギがモジモジしていたせいで、イザナミが痺れを切らして最初に声をかけてしまったことが障害を持って産まれた原因なのだそうです。
こんなんですから、どうしてもイザナギに良い印象を持てないんですよね。ハッキリ言って男としても旦那としても父親としても残念すぎるダメなヤツっていう印象しかありません。
※注意
神話の内容には諸説あり、これはその中の一つを自分なりに解釈したものです。
日本神話に登場する連中はどいつも似たり寄ったりの残念な奴らだと思いますよ。 まともそうなのはイザナミ、コノハナサクヤヒメ、クシナダぐらいなものでしょうww
可愛げがあって笑える奴は大勢いますが、イザナギだけは笑えないくらい酷いっすw そんなイザナギですらギリシャ神話の神様に比べれば全然マシですがねw