モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運枠は紀伊にして中ボスを下隙間カンカンでワンパンし、ボス1をSSでワンパンするのが良いです。当たりどころが良ければ2ゲージ飛びます。この方法なら他は雑魚処理・回復・配置に専念できます。中ボスで紀伊を右の隙間に入れるとボス1で目玉と壁に挟まって面倒なので注意。
フレはグィネヴィアお勧めです。友情火力がバカ強いので雑魚処理が楽な上に離れた目玉も強引に処理しやすく、困ったときに遅延で目玉処理が楽チンです。紀伊・武蔵・AB・グィネヴィアで危なげないと思いますよ。なおカルマ積むならボス1で右配置してボス2で雑魚4体をSSで溶かすと良いです。
こんにちは。
さきほどの降臨で初挑戦したのですが、12連敗してしまいました。。
攻略に書かれてないことでお尋ねします。
安定クリア出来てる方いらしたら、ご教示お願いします。
零シリーズはイザナミ零だけ、ABガチャ限はパーシヴァル神化とリコル、ゲイボルグがあります。
闇キラーは三蔵、武蔵の2体、マッチショットは使わない(まだ覚えたくない)初クリアを目指してます。
【挑戦パーティー】
1 司馬懿・三蔵・カルマ・武蔵神化(フレ)
2 司馬懿・武蔵神化・カルマ・AB反射キャラ
3 カルマ・リコル・三蔵・武蔵神化
【負けてしまうパターン】
a...回復が必要な局面でツクヨミの左右のマッチポイントに引っかかってしまい、負けてしまう。
b...目玉のカンカンがやりやすいポジションにAB反射を配置出来ず(いつも隙間の真上や真下の壁際付近になってしまう)、失敗して蘇生と壁から抜け出せなくなったり、13ターン目が来てやられる。
c...ボス1突破時に武蔵が左上の方に配置されてしまう(5回中4回、ボス1が難関で調整出来ない・・・)
何か、練習によいステージはありますでしょうか?