モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私も以前、モンストに飽きて長い間ログインしなかった時期があります。
その時は基本ソロプレイ完全無課金でやってたこともあり、適正キャラがいない、降臨キャラ育てようにもタス亀が足りない、結果として覇者や超絶クリアどころか手に入れた数少ないガチャキャラの神化素材集めすらもままならなくて、いつの間にかログインもしなくなってました。
再開のきっかけはサークルメンバーの殆どがモンストしてたことです。皆で集まって何やら話しながら楽しそうだな、そう言えばモンスト前にやってたなというのがきっかけです。
その時に何となく回したガチャでルシファーが出て皆に羨ましがられてちょっと気分が良くなって(笑)、素材集めをメンバーに手伝ってもらって、ルシファー神化イラスト好きだなとか、育てたルシファーで初運極を作って、とやっていくうちにいつの間にか連続ログイン399日になってました。
モンスト再開するにあたって、一緒にプレイするサークルメンバーの存在は大きかったです。
誰かと一緒にやる方が楽しいし、効率もいい、1人でやってた時より楽しかったです。
あとは、好きなキャラを見つけるのもモチベ回復のきっかけです。
ダルタニャン欲しくて少なくない額を課金してやっとの思いで手に入れて、嬉しくてどこにいくにも連れて行きました。
課金したらもう戻れない何て言いますし、実際にそう思っていた時期もありましたが、今ではそうは思わないです。
どんな趣味にも多少はお金がかかかるもので、その趣味は楽しむためにやるもの。楽しみのための出費ならゲームもその他の趣味も同じことだと思います。
例えるなら遊園地で遊ぶための入園料、スポーツするための道具代とかと同じなのかなと思います。
課金したと思うより、その時の楽しみを買ったのだと思えば、つまらなくなって飽きた時いつだってやめられます。
バックアップもできるので何かのきっかけで再開する時も安心です。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
新降臨(爆絶、究極、激究極など)→適性の新ガチャキャラ→ガチャ引く→運極目指す→次の新降臨、コラボイベント→ガチャ引く、運極目指す・・・・。これがこのゲームの流れだと思うんです。つまり終わりがない。これまで結構な額を課金して各限定キャラなどほぼすべて取得し、超絶1週目は運極ですが、吐きそうになってきました。最適性の強ガチャキャラで攻略しても達成感ないし・・・。もういっそガチャキャラ全部売却したくなってきました。この手の質問をすれば確実に「勝手にすれば?」「そんなこと質問するな」などの答えが返ってくるのもわかってます。わかった上でお聞きします。皆さんのモチベーションはどこにあるんですか?また、私と同じような気持ちになったことはありませんか?
もっと見る