モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
チェインメテオ(派生)
触れた敵に数字を順番に打ち込み、数字の大きさに応じて威力が変わるメテオで追い討ち。チェインメテオの派生と書きましたが、例えば数字の1と8では15万と220万くらいの差があり、如何にして雑魚に当てつつボスに数字の大きいものを打ち込めるかという最高火力を出すために無駄に長考してしまいそうなSSです。
マーキングSS
触れた最初の敵をマークし、レーザー&ホーミングで追い討ち。
その後、次の自分の番まで触れた敵はマーキング状態になる。追い討ち部分はそこまで強くはないのですが、その後のマーキング状態でロックオン系やホーミング系友情などが全て1つの対象に向かって発射されることになるので、所謂無駄撃ちが無くなって立ち回りやすくなるんじゃないかなと思います。
分身SS(敵が)
触れた最初の敵を分身させる(次の自分の番まで)。分身は半透明状態だが当たり判定があり、ボスと攻撃パターンが全く同じでどちらかの攻撃がもう片方に当たるとボスにダメージを与える。
分かりやすくしますと
ボス本体「やろう、ぶっころしてやる。」
分身1 「きゃあ、じぶんごろし。」
分身2 「やめろよ。じぶんどうしのあらそいは、みにくいものだ。」
分身3 「HPが低いと、気があらくなるんだな」
分身4 「早く、モンストやってねようね。」
余計に分かりにくかったらすみません(笑)
どうもです。
いやあノンノ獣神化いいですね。
尖ってていいです。ADWなんていらないですよ、
ロマン砲好き、最近の脳死友情よりもほんといい。
新SSもジークと微妙に違っていいですね!
まあノンノ持ってないんですけど。当たれ。
コラボキャラのSS(個人的には躯SS好き。)とか新SS見るとテンション上がるんですが、
Q. こんなSS欲しいなーってのはありますか?
私は一輝のSSみたいなやつが好きですね。
自キャラは動かず、召喚した使い魔が画面上で数秒動き回る、みたいなのが欲しい。イメージはアテナとかキャプSSの自分動かないやつ。SEがカーンとかじゃなくてザシュザシュいってほしいですね。
最近の自強化の流れに取り残されてますけど。
暇なんで質問してみました。
ドラえもんですかね?
正解です。流石にボスがドラえもんだらけのような状態になると、画面がカオスな状況になるのでこのようなやり取りはないとは思いますがw