モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
フレズベルクとカーマが楽に処理できるのは大きいと思います。ですが剣取ってボス下に配置するのはなかなか難しいかと。ボス面が長いのでSSを2回3回打てると考えるとできなくもなさそうな気がしますし、剣無しでもSSで最初にボスに当ててから剣取って瞬間移動ということもできるのでどうにかなりそうな気もしますが、SS使いつつ剣取りに行って右手壊す事故が多発しそうで怖いです。
なお主様に代わって補足しますと、右手バジリスク魔導師は直殴り補正かかってるので友情で右手は壊れません。「右手の攻撃範囲外に張り付け」というのは「右手4ターンの攻撃ダウン爆発を受けない位置」ということでしょう。
赤ずきんノンノの獣神化がシャンバラで使えると思ったんですが、
・剣をとった状態なら全敵メテオで雑魚処理が楽
・剣をとって右手の攻撃範囲外に張り付けばノンノに当たりに行くだけで大ダメージ
・ステが化け物なので殴っても強い
みたいな感じで適正になるでしょうか?
もちろんギミック対応してないので珊瑚とかには勝てないですが。
まさにそういうことです! そもそも事故が多いクエで、全降臨の中で一番嫌いなので楽にして欲しかったんです。立ち回り気を付けて使ってみます
龍馬無しブラフマー2積みだと道中1~3面がきついので、1体入れ替えてメテオで楽になるなら自分も採用するかもしれません。