モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
神ルシは現状間違いなく最強モンスターかと思います。
まず友情コンボのエナジーサークルは単体ではそこまで大きな働きはしません。
複数(3体~)重なった時に強く実感できるかと思います。
・シールドビットン装甲を無視して安定してダメージが当たる。
・レーザーバリア・ホーミング吸収のようなギミックが現状で存在しない。
固有アビリティのバリアは仮に4名ルシファーの場合、バリアが完全に壊される前に広範囲で強力なエナジーサークルでゴリ押しする事も出来ます。
AGBやAWは無いため、重力やワープの出現するクエストで行動制限がかかるが
そもそも神ルシのようなキャラはステージを縦横無尽に動きまわるよりも
出来るだけ定点でエナジーサークルを出す役割が大きいです。
その点ではADWというアビリティのおかげで自滅することは少ないです。
安心してワープに突入することも出来ます。
SSの強さは言うまでもないですね。
私はリーダーに滝夜叉姫(運極)+神ルシx3の構成で
殆どの降臨をエナジーサークル狩りできています。
これによりどんな構成よりも安定してノーコン周回狙えますが
楽しいのは最初だけでした。
余談となりますが、モンストは数多いモンスターの組み合わせで
各種ステージを攻略する所に楽しみがあると思います。
超獣神祭限定キャラで現在このサイトで10点を獲得しているルシファーですが、皆さんが書きこんてるほど強キャラなのかな?と疑問に思います。
確かにルシファーは強いですし、僕も欲しいと思います。しかし掲示板や名前に「ルシファーのみ」というのが多いですし、サイトにも「ルシファー4体でクリア余裕」というのも目にします。「モンストはルシファーゲー」という人もいます。しかし4体入れるキャラじゃない気がします。
例として闇村正を挙げます。今日闇村正を初めて入手したのですが、その時のパーティがルシファー2体にシリウスで私がクレオパトラでした。シリウスの妖精キラーとパトラの回復とメテオが攻略にとても役立ち、安定してクリア出来ました。マルチでうまい人にあたっただけかもしれませんがルシファーと同じくらい仕事をしてくれました。
他にもイザナギや神殿等ルシファーと同等以上の働きをするキャラが多いです。ルシファー4体よりもルシファー+αのほうが強いと思えてなりません。モンストに対しさすがにルシファー持ち上げすぎじゃないですか?皆さんの意見をお聞かせください。