モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
40階→アーサー、天ウリ、獄ウリ、ガブ進化
39階→ヨミ、ゴッスト、ロキ、ロキ
38階→クシ零、マーリン、ガイル神化、マーリン
37階→卑弥呼、アヴァロン、静御前進化、卑弥呼
36階→ヤマタケ、♡アテナ、アテナ、ラファ
35階→ハレックス、獄ウリ、獄ウリ、ヒカリ
34階→ルシ、エク、アヴァロン、カブ進化
33階→イヴ、龍馬進化、エリザベス進化、卑弥呼
32階→クシ、シャンバラ、摩利支天、ロビン
31階→ラプ神化、ナナミ、オデン、ラプ神化
で、だいたい、ほぼ、たぶんストレートで勝てる。
下の階層で鬼門になりそうな所は
22階→リボン、マーリン、茨木、カブ進化
立ち回り模索中なのは
23階→紀伊、エリザベス、ブラフマー、ブラフマー
エリザベスの配置が出来てたら雑魚処理が非常に楽です。ボス特攻時もブラフマー経由して友情出しながら貫通したらゴリっと削ってくれます。
ミスると呆気なく白爆の餌食です。
そろそろ今月の塔を踏破された方も多くいらっしゃるでしょうか。
獣神化や新キャラの追加で徐々に楽になってきている覇者の塔ですが、それでもまだまだ苦戦するというところが各々あるかと思います。
そこで、皆さまの『ここはこれが鉄板』『まず負けない』というのをお聞かせ願えればと思います。もちろん新キャラや艦隊等、実現が難しい編成でも構いません。PS含めてドヤって頂いても結構です。
ちなみに自分の中でひとつだけ挙げときます。
22階:リボン艦隊、もしくはリボン3+神ナイチン
もう当分負けてないと思います。
納得のいく編成ですね。35は獄ウリいるとどう変わるんでしょ。ちょっと興味あります。22と23はそれぞれリボンとアルカディア複数積みできればかなり楽だと思います。
35階の獄ウリはループヒットと貫通制限処理ですね。あと将命削りあるので使ってます。ボス3戦は魔道士呼ばずにキラーとSSでゴリ押してます。22階はあれで安定してるのでリボン複数積む気はないです。23階もアルカディア複数積む気はないですね。エリザベスを使う事に楽しみがあるので。
なるほどです。地獄ウリエルは使ってみようかと思ってます。22階等については、まあ塔も作業化が進んでるんで、慣れてるパーティがベストですね。