モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昔の楽しさがよくわからないですが
楽しいクエだけやってます
普通のキャラは運極するつもりなく
この楽勝ムードの中
超絶爆絶の運極でも作ってみようかなと思う今日この頃
テキーラでイザナミふるぼっこにして楽しんだものです
バランス崩壊はしてないですよ
もともとイザナミに強かったテキーラが
さらに強くなったぐらいで
持ってない人には変わらない
数年前のイザナミを
今のキャラで簡単は当たり前ですね
今始めた方でいきなり
イザナミよわー とか言われると
ちょっといらっとするらしいですが
僕が始めた時には 強キャラ結構いたので
ごり押してましたのであんまかわらないかな
持ちキャラ次第なのは昔からで
テキーラとかナポあたりがいない人は
イザナミ苦戦してたと聞いたこともありますよ
タイトル通り
アプリゲームの宿命でしょうか...
先ほど、イザナミやってきました。
パーティーは画像の通りです。
友情だけで100万〜150万が普通に出せてしまう
SSで出るなら必殺技なので理解できるが
友情だけで何事もなくボスのゲージ半分持っていける事がバランス崩壊を感じています。
そして
究極も激究極も超絶もどれで遊んでも
クエストと持ちキャラ次第であって
究極よりも超絶の方が簡単
激究極よりも究極の方が簡単
新超絶はやっぱり激究極などよりも難しいなど
もうクエスト難易度のバランスも崩壊してきたなって
自分は感じてます。
昔の楽しさはもう戻ることはないのでしょうか?
シンプルに難しかったあの頃が最高でした。
今のモンストは理不尽に難しいく疲れるだけです。
「やめれば良い」これに尽きるんですが
プレイ回数は激減しています。
みなさんは今のモンストをどう思っていますか?
まだまだ楽しくて仕方がないですか?
マンネリ感が否めないですか?
楽しみ方・視点を変えて遊ぶべきでしょうか?
みなさんの思いを聞かせてください。