モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ戦中ボス後のゾンビループにてぬらり乱打SS使用、その後順番が回るまでにゾンビループ突破で開幕股下配置からマッチ可能
ニライカナイボス2にて雑魚のバリアとニライカナイに挟んでのゲージ飛ばし可能
黄泉ボス2,3はループヒット可能、ウリSSとかだと弱点無しでも1ゲージ全損
タケルボス2ヒットストップ、ナミボス1,ラストヒットストップ、不動明王ボス2進化前ボスにヒットストップ、ニルヴァーナボス1ヒットストップ、大黒天ボス1,2お面ヒットストップ可能(全てゲージ飛ばし可能)
運任せなもののエルドラド壁三触れ初撃クリティカルでのワンパン可能
カルマ戦西郷SSで7回目ぐらいの壁触れから弱点ヒットでゲージ二本分ぐらいの威力に
どもども、アヴァロン周回でラスト3連敗してフラストレーションMAXなkuroeです✌︎('ω')✌︎
そのアヴァロン周回でふと気づいたのですが。
アヴァロンのボス2、バイクとアヴァロンの間が狭く、挟まり弱点があればかなりの大ダメージを出すことが出来ます。このように超爆絶にはちょくちょくワンパン出来るよ…?とでも言いたげなポイントが幾つか存在しています。ニラカナのボス1ブロックとボス間、シャンバラボス2下、エデンボス2上、黄泉ボス1右等々。
そんなポイントで大ダメージが出せたよ!また、みんな知らないけどこんなとこでワンパン出来たよ!といった経験をお聞きしたいです(*´∇`*)
スクショがなくて申し訳ないのですが、自分はいつもアルカディアの中ボス2、アルカディアとバフォメットの間に右から入ってワンパンしてます。弱点でダメが出せるアルカディアだからこそギモヂイイイィィィィ
わざわざ細かいところまで有難うございます!ニラカナはそちらを書いた方が良かったですね!周回時なかなか狙わないもので_:(´ཀ`」 ∠):
ヘラクレスも追加されたので狙う機会はだいぶ増えてるかと、前は1ゲージ程度削れなくもないかな?って感じでガブを突っ込ませるか道中少し面倒になるの承知で天叢雲積むかって感じでしたけど