モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
新イベントの降臨は時期を逃すと書庫に入るまで非常に作り辛いので必ず新イベント中に完成させるようにしています。
ダヴィ、猫、スラッシュXが来た時にそれぞれ本家とは別にイベントの合間を縫って作り直しましたが滅茶苦茶面倒でした。
過去に期間中に間に合わなかったのは孫権とモスキートです。
理由はどちらも制限クエのくせにメダル稼がせるつもりのないイメージが強くて、放ったらかしておいたら新イベ期間が終わってました。
後からシコシコソロで作りましたが面倒でした…^^;
メダル乱獲期限切れの制限クエが一番マルチでも面子が揃わないので、作り逃しは危険です。それからは気をつけてます。
激で期間中に2体作るのを諦めたのはジュンとフカヒレです。
ジュンは手持ちの関係で1体が限界でした。あんな苦痛なクエ2体は無理…と思ってましたがリラが獣神化して最適になっちゃったので、現在のんびり2体目作ってます。
皇帝も手順が面倒なのと性能がそこまで面白い違いがないので急がなくて良いかなと。こっちは2体目30くらいで放置してますが書庫に来るまで作らないかも…。
激究極が始まる以前のモンスターは気分で進化、神化両方作っていないものも多くラック1~80まで様々です。
でも最近新イベと塔(or聖域)以外にコラボに期間限定ものをやたら被せてくるので書庫を1日の制限回数やれる暇やスタミナもありません;
今書庫の経験値4倍ですが、ラック上げ目的でなく経験値目的で無理矢理学びLのロキ入れてイザナミ行ってます。楽だし早いので…(ちなみに経験値2万越えもらえます。23680だったかな?後ろの方違ったらごめんなさい)
ソロだし箱つけるのも勿体無いのでナシの運1でやってますが無駄にドロ率が良いのも腹立ちます。運4箱付きの時に落ちろやと。
ただイザナミとクシしか無いので、廻用に1周目の超絶を早く全部入れて欲しいなと思いました。流石に飽きまする;
途中で作るのを止めた運極はありますか?
自分は
シューベルト(73体)→ こゆき、ホイキンのが強そう。
スノーマン(32体)→ クシナダ追憶に来た。
ヨトゥン(32体)→ クシナダ・・
エールX(31体)→ あんこ先に出来た。
スウィーティカ(29体)→ 途中で作る動機を忘れた。
などです。
いつか運極にしたいのですが他のイベントや優先する運極作りで忙しくて中々手が回りません。
よろしければみなさんの途中で諦めた運極と理由を教えて下さい。