モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
実用的かはさておき…
神殿マルチでのワクワクの実。
端末ごとに共通なのはドロップ(リザルト)した実の大まかな等級だけ。
例えば…金種ドロップ
ホスト→無印特級、荒稼ぎ
ゲスト1→特級L、毒がまん
ゲスト2→無印特級、毒がまん
ゲスト3→特級M、早必殺
みたいな(*´ω`*)
やりこんでいる人でも意外と知らないモンストの実用的な小ネタ的なものを、何か知っていたら教えてください。私が知っているトリビア的なものは…
・神化素材のタス値は神化後のキャラに受け継がれます。よって、素材をタスキャッチでタス値を増やしておけば、タスを節約できます。
・「爆速マンケンチー」はスピードに大量のタスを貯めれることは有名ですが、実はHPや攻撃力もタスを貯めれます。合成時にプラス表示はされませんが、しっかりHP、攻撃力ともにタスされます。大成功したらもちろん全て2倍加算されます。
・紀伊や滝夜叉姫のストライクショット(最初に触れた敵で爆発)は直接弱点を狙うより、弱点付近にあてた方がダメージが伸びます。弱点と他の部分の複数ヒットするからです。同じ理由でレーザー系ストライクショットも弱点をギリギリかすめるように撃つと2割くらいダメージが伸びます。
他にもたくさんありますが、意外と知らない!という小ネタあれば教えてください