モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直な話、蒲公英は蒲公英のいい所もあり、ナイチン蔵馬もバッハもマーリンも、どのキャラもです。
個人的な感想を述べながら紹介させていただきます。
・ナイチン
未だに22、27、38のアタッカー要因(てか38はナイチンリボンケロンで基本してる)
かつ、ヤマタケ呂布ニラカナ適正。火力としては十分強い
・蔵馬
重力マイスイという汎用性のあるアビリティ、32階、タケ零適正。
マイスイで******マン。
・バッハ
正直上方前オーディンかと思ってた。めっちゃ強い。特に未だに難しい大黒天、ナギ零の適正は美味しい、てかめっちゃ貴重。サタンクラスになったらエデンも適正で争ってたかも
・マーリン
はじめはクソ扱いされてた可哀想な子……だったが、回復でHP管理でき、メメモリもいける。すごい子。
すっごーい!と評価されたのに対し、モンストキッズは見る目がなさすぎてなんJ民と変わりなくて草生えた。
要は1位なんて木属性キャラ全員なんですよ。
蒲公英の獣神化が来て、SSがぶっ飛んでいると話題になりましたが、その話の中で「ナイチン死んだ」「蔵馬終わった」などのコメントを見かけることがあります、なぜ比べる必要があるのでしょうか?蔵馬は確かにアンチアビリティが多少被っていますがMSと飛行では大きく違うし、ナイチンゲールに至っては木の重力貫通くらいしか共通点がありませんよね、僕は蔵馬もナイチンゲールも蒲公英も持っていないのでフレンドでしか使うことがありませんが、もし全部持っていたりする方がいれば、本当に比べられる程同じ性能なのか教えてほしいです。
もっと見る