モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
主に1・2周目超絶の適正ランキングを見たときです
ナミ…テキナポ、ロミオ、水シンジ
クシ…ギルガメッシュ、卑弥呼
タケル…おりょう1強
ナギ…ルシ1強
ツク…リボン、シンドバッド、神ウリ
阿修羅…遅延の謙信、キラーの関羽
摩利支天…イヴ、桜
毘沙門天…串、デネブ、コルセア、ガリバー
大黒天…弁慶、張飛
不動…ハクア、アポロ、金光
私がモンスト始めたての頃は上記のキャラたちが適正Sを陣取ってました
自分でも「昔は使ってたこのキャラ、すっかり倉庫番だなぁ」というキャラもあれば「えっ…玉楼で未だに使ってるけど、適正ランクから消えてるww」と驚いたキャラも居ました
見た感じ、昔の適正Sは良くてB悪いと適正外にまで落ちてすっかり様変わりしてしまいましたね
時代が変わったなぁとしみじみ感じます
毘沙門天に関しては貫通適正に劇的な変化はありませんが、少なかった貫通運枠が増えたなぁと思ったのと反射側はガブの登場のインパクトが強烈でしたね
あと最近の大黒天高速周回パはツク3の神パン引っ張りだそうで、私も試させて貰ったのですが上手くいけばロキロイゼが霞むほど本当に速いし、爽快です。ただし神パンのターンに最悪ステイしなければならないこと、うまく引っ張れないとアイバーも高速という難点もあり諸刃の剣戦法だなと感じました。
画期的だとは思いますが慣れた者同士でやらないと死亡率の方が高いのでうわぁ自分はロイゼパイセンでいいやと思ったのは記憶に新しいですw
あと阿修羅と毘沙門天にルシファー…(・_・; てかシンドバットって事はルシファー以前のモンスト知らないでしょ…(・_・;