モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まずABキャラ4体編成が必須、これが組めて初めて難易度★5といった印象です
ボスは上下レーザーと地震くらいしか大きな攻撃は無く、上下レーザーもジョヤと比べると火力はかなり抑え目です。弱点を殴ると柔らかい。なので雑魚処理だけが難易度を上げているクエストだと思います。
・メンツに壁無しがどれくらい居るかでカーマと獣どちらを優先するか変える
・獣の攻撃力ダウンは範囲攻撃なので離れていれば無視
・カーマは同時処理より即死ターンが2体以上被らないことを意識
・反射4がキツイなら貫通1か2入れる
カーマは片方ずつでも倒すなりし、被ダメを1体分に抑えるとステージ突破の糸口が掴みやすいです。
初見は要と弁当3でクリアしましたが、弁当4が簡単か?必須か?と言われるとそうでもないです。ダメ壁との間隔が狭いので舐めプしてるとジュッジュッジュゲーになりますね^^;弁当艦隊での大号令は安心火力がありますが、適正Sのキャラどれを使うにしても好みによりけりだと思います。
ガチャが無い人はコラボでスカーや要を作った方は多いでしょうし、書庫には廉太郎も居ます。マグメルが居るなら尚良しですがドロップキャラ並べてみただけでも無理ゲーでは無いはず。
余談ですが、自分はカレンの時に雑魚処理適当にやりすぎて初見やられたクチですのでヴリトラがカレンより難しいとは思いません。あっちのハンシャインのレーザーの方が遥かに白爆発より威力がありましたで…え?信長3体にまとめて喰らったから?
最後の最後に、ほんのお口汚しですが。
究極の「九龍貴人」というクエストをご存知でしょうか?
恐らくあちらをやった後だとヴリトラがそこまで難しいとは感じなくなると思います…恐らく、恐らくですが………
同意です❗️ 九龍クエのあのラスゲージに全てをかけてる様なステージ構成w ラスゲージの難易度は異常だと感じましたw 九龍に比べたらこちらの方が私も進めやすい印象です。