モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ならないと思います。
それは一昔前に廃れたシステムですよね。10数年前、、ドラ〇〇モンスターズモバイルは月額制300円から1000円位で遊べる量が違った感じだったかそんなシステムでした。その他のゲームも基本全て月額制でした。
それが進化しての基本無料一部課金システムです。
そこからは一度課金と無課金を完全に分けたゲーム作り(モバゲーやグリー天下時代)無課金者は絶対に課金者に勝てないシステム、、課金しないと引けないガチャでしか手に入らない限定を連発し持ってたら無課金キャラでは100%勝てないキャラを量産。ひたすらランキングイベントを打ちまくって荒稼ぎ。上位は全て課金者で埋まる。コンプガチャ含む。
そこからパズ〇〇とかの課金ガチャもログイン報酬を貯めて引けるシステムが流行しました。ここから逆行はしないと思いますね。
ここからあり得るのはスポンサー立ててのこれに登録するとオーブあげる的なにゃ〇〇大戦争形式。あれになるとテンション下がりますね。
変なのに登録すると電話きまくりますからね。マンション経営しないかとか胡散臭いのがたくさん、、しかも夜の9時とかに、、
社名を出すのはいかがかと思いましたがとにかく回収半端なくてつい書いちゃいました。一年半前くらいまで2年ほどやっていて単純にカード10枚の総攻撃力を競うゲームだったんですが原作漫画が完結したのでここからは回収に入るだろうと思い辞めましたが最近久々に覗いてみたらインフレエゲツない事になってまして、、自分は2年続けて10枚の合計50万ほどがマックスの頃に辞めたんです。新キャラ出ては2〜3万増えていく感じで2年で50万までインフレ。一年半放置して久々見たら最高950万、、どんな状態?って思いました。見た瞬間吹いちゃいました。
懐かしい名前が上がりましたね。怪盗○ワイヤル を思い出しましたよ。怪盗も3周年辺りに月額会員制を取り入れてましたからね。
ですから無難に遊べばタダで課金してる人達と一緒に遊ぶことができる現在のシステムはとても良いと思いますね。