モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もアザゼル引くまでは、何回も何回も
この階はやり直ししてました。
アザゼル引くまでの編成は
シンコウヒョウ2体、サンタノエル
フレは、アザゼルか桜木などです。
何回もお亡くなりして(笑)
やり直ししますが、クリアはできてました。
そこから数ヶ月以内にアザゼルを引けたので
ものすごく楽になりましたね(^_^;)
それでも配置悪くて3回くらいやり直すときあります。
私の編成は
SSが短く撃てるキャラで
SSターンのタイミングを計算しながら
ここを突破してました。
アザゼル抜きでやったことありますが
もうクリアできませんでした
慣れって怖いですね(^_^;)
お疲れさまです。
今月から覇者の塔を再チャレンジしてやっていますが、32階まで自力で到達しましたが、問題の33階が何度やっても制限雑魚に弄ばれてやられてしまいます。珊瑚進化、エクスドラゴン、ジキハイ神化、申公豹・・・とにかく色々と連れて行っても制限雑魚を処理しきれずやられます。アザゼルがよさそうですが持っておらずフレに何体かいたのを連れて行っていますが埓が明かないです。龍馬はどうかなと思ってもダメウォに突っ込む危険性から連れ出すのを躊躇しています。
ここの攻略サイトを何度も見てもその通りにはいかないでモヤモヤばかりが残ります。
そこで覇者の塔の猛者の方に質問ですが、33階を打破しないとここで断念せざるをえないのでどう攻略したらよいのか分かりやすくご教授頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
あと、キャラに加撃の実を食わせる前準備(アザゼルなどの) 2回は通過しないと1回ではプヨ倒せないので 弾く時、あまり角度つけないようにしてます。 薄めに角度付けて弾いてます あと、プヨばかりじゃなく、摩利支天狙ったほうが 敵ゲージ減りますし。
お陰様でクリアできました。それまでは苦労しましたがボス戦は結構楽でした。ご教授頂きましてありがとうございました。