モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分もルシファーは持っていませんが、初クエストやフレ枠で適正がいないときなど
『迷ったら“とりあえず”ルシファーを選べば何とかなることが多い』
というチョイスができるくらい
安定感のある強さを持ったキャラであるという認識です。
砲台型で巨大なエナサー持ちなので、AGBで動けなくても確実にダメージ源として機能します。
ステージごとに張り直せるバリアは、毎回1万のHPを回復しているのと同義になります。
爆発枠と組み合わせることで、攻撃範囲の隙もかなりの割合で埋めることが可能です。
SSの性能の高さはもはや言うまでもなく。
雑魚処理かボスへの大ダメージのどちらかは確実に期待できますし、あるいはその両方をこなしてくれることもあります。
地雷は確かに大きな弱点です。
しかし逆に言えば、決定的な弱点が地雷しか思い浮かびません。
尖った性能を持ち合わせていない分、汎用性や総合性能において他のキャラの頭一つ分以上は確実に抜きん出ているのではないでしょうか。
そのあたりが高い評価を受ける理由だと思っています。
ルシファーは神化はただ単に反ダメ壁があってバリア(笑)があるだけですのにどうして皆さんがそんなに評価するのでしょうか?
ステータスがずば抜けて高いならそりゃ強いと思いますが別にそこまで高くはない。
エナジーサークルも実際配置が重要になりますし言う程強くありません。レーザー制限がある場所もホーミング使った方が確実にダメージ与える事が出来ます。
SSは強制号令ですがこれは悪くない強さだと思います。クシナダと同じですしね。
闇属性なので比較的なんでも連れて行けますが、当然ですけどイザナミに対しては神化ウンディーネやナポレオンで行った方がそりゃいいですしクシナダに対してはギルガメやイザナミで行った方がいいですし毘沙門天に対してはデネブやユグドラシルで行った方が断然有利です。
こう言った理由からルシファーはそんなに高く評価されるべきではないのでしょうか?
自分自身ルシファーを所持していませんので「嫉妬してるの?」等の回答は無視致します。きちんと理由を述べた上で言っておりますので。