モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ4編成でヴィシャス、ティーガー、紀伊、スルト、ゼロ、ぬらり、雲母、ジュラ、天狗、ヴィシュヌ、ダヴィンチ、村正、イザナミ、イザナギ、メデューサ、モルドレッド、10使徒ですね(他のキャラについてはフレンドを不適正にしてることが多い【13号機に関しては無理ゲーだったので神シンジ積ませていただきました】ですがナミ4ではないので割愛)
紀伊モルドぬらり他キラーL持ち勢
一発耐え凌ぐと次の攻撃まで間隔が有る場合が多い上に敵の耐久が低いのでキラー持ち勢より楽な印象
ゼロジュラ他無印キラー持ち勢
攻撃の間隔が短く矢継ぎ早に飛んでくる上に昔の降臨なので堅く、痛い(キラーL持ちと同じかそれを超えてくる火力)の為にかなりきつい印象
ヴィシャス
ノーコン撮り直し迄に2回死にました
DWの火力が非常に高く一回でも触れるとその後敵の攻撃と合わせて即死も有るのでとても緊張しました
ヴィシュヌ
地雷を撒くのがロボットな上に1ターンで爆発、4000ぐらいの低火力なので実はかなり楽な部類だったり
スルト
雑魚処理性能の高さからダメージを殆ど受けず楽勝でした
ティーガー
装甲、メテオ…まぁ死ぬわな…
メデューサ
ビットンが貼るDWは威力が低いのでガンガン突っ込んで行きました
雲母
近寄らないと与ダメージが0、近寄ると被ダメージ甚大とかなりキツイ印象(その上堅い、メテオ4発受けて1/3残るってなんなんだよ…)
など色々感想がありましたが改めてナミのギミック突破性能に感心しました
各降臨クエストを同キャラ4体編成で挑んで何処でどのような展開になりどうクリアしたのかを詳しく教えて下さい。
例を挙げるとイザナミ4体編成でクシナダやルシファー(神化)4体編成でイザナギなどです。