ヒュプノスの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ヒュプノスの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
躍動のオリンポスのガチャキャラ
躍動のオリンポスの当たり一覧ヒュプノスの評価点166

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
眠りの神 ヒュプノス(進化) | 7.5/10点 |
安眠を与う者 ヒュプノス(神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/12/25 進化を8.0(仮)→8.0 神化を8.5(仮)→8.5 | 進化は確定睡眠SSや砲撃型の分身弾が強力だが、現状優先して使う場面が少ないため、点数を8.0点とした。神化は禁忌【12】に適しており、明確な使い道がある。また2つのアンチアビリティの汎用性の高さも考慮し、点数を8.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ヒュプノスの簡易ステータス6
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/神 アビリティ:MSM/LS ゲージショット:回復M/SS短縮 SS:氷メテオ(26ターン) 友情:分身弾 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/神 アビリティ:ADW/ドラゴンキラー ゲージショット:AW SS:自強化&アイテム成長(20ターン) 友情:ヨーヨー弾 サブ:加速S |
進化と神化どっちが強い?
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
禁忌【12】で活躍する神化がおすすめ
進化はサポート寄りの性能、神化は禁忌【12】に適した性能。進化は汎用性が低い連れて行けるクエストの幅は狭いため、明確な使い道のある神化の方がおすすめ。
おすすめなわくわくの実1
ヒュプノスに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
速必殺 | ターンの長いメテオSSを1順早く使える |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラーののる攻撃を更に強化 ※禁忌【12】適正のヴァルキリーも同族 |
撃種/戦型 加撃 | アラミタマ【爆絶】にて、加撃2,445UPで貫通制限を弱点ワンパン可能 |
ヒュプノスの適正クエスト
進化の適正クエスト0
ヤマトタケル零 【超絶】 | クィーン バタフライ | カイ |
本多忠勝 | ダスティル |
神化の適正クエスト1
カルナ 【轟絶・究極】 | 毘沙門天 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 |
ニライカナイ 【爆絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | イザナギ 【超絶】 |
司馬懿 | ホールズブラック | アジダハーカ |
始皇帝 | ジュラザリナ | イワナガヒメ |
ハクア | サイレント |
覇者の塔の適正階層0
神化の適正
裏覇者の塔【東】 | |||
---|---|---|---|
37階/水 |
禁忌の獄の適正階層0
神化の適正
禁忌【12】 |
ヒュプノスの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヒュプノスの最新評価
ヒュプノス(進化)の評価0
確定で睡眠付与の氷メテオSS
進化のSSは氷メテオSS。威力は約53万ダメージと、26ターンの割には低め。しかし、確定で睡眠付与の追加効果を持つため、狙って複数の敵の動きを封じる事が可能。雑魚処理やボスの強攻撃回避など、様々な状況に対応できるため、使い勝手は非常に良い。
対応できるギミックは地雷のみ
進化のアビリティはMSM/LS+回復M/SS短縮。4種のアビを持つが、対応できるギミックは地雷のみで、連れて行けるクエストのは場は狭い。ただしLSと回復Mを持つため、地雷メインのクエストではサポートとして活躍が可能。
ヒュプノス(神化)の評価0
禁忌【12】適正のアビセット
神化のアビリティはADW/ドラゴンキラー+AW。木属性の反射では希少なアンチアビセットで、禁忌【12】に対応している。特にドラゴンキラーがボスとアクアドラゴンに、加速Sが雑魚同時処理に有効なため、1体編成するだけで攻略が非常に楽になる。
広範囲だが火力が低めの友情
神化のメイン友情はヨーヨー弾。ギミックに阻まれること無く広範囲を攻撃可能だが、威力は低めでダメージ源としては期待できない。火力を出すためには、敵と壁の間に配置する必要がある。
ヒュプノスの総合評価と使い道0
進化は汎用性は低いがサポート寄りの性能、神化は禁忌【12】の攻略に適した性能をしている。特に神化は禁忌【12】で最適クラスの活躍をするため、手に入れたら優先的に育成しておくと良い。
【★6】安眠を与う者 ヒュプノス(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール/ドラゴンキラー |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16352 | 19656 | 403.17 |
タス最大値 | +4200 | +2875 | +60.35 |
タス後限界値 | 20552 | 22531 | 463.52 |
ゲージショット 成功時 | - | 27037 | - |
キラー発動時 | - | 40555 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
パクパク・バクスイ・ドリームイート | 自身のスピードとパワーがアップ&アイテムが1段階成長 | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ヨーヨー弾 【木属性】 | 壁で反射する属性ヨーヨー弾で敵を攻撃 | 1537 |
スピードアップS | 仲間がスピードアップ | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
デイモス | ★5 | 2 |
フォボス | ★5 | 2 |
エロース | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
デイモス | ★5 | 1 |
フォボス | ★5 | 1 |
エロース | ★4 | 1 |
【★6】眠りの神 ヒュプノス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパーM/レーザーストップ |
ゲージ | 回復M/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20126 | 19334 | 290.50 |
タス最大値 | +3900 | +2825 | +44.20 |
タス後限界値 | 24026 | 22159 | 334.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 26590 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
グッスリ・スリープタイム | ふれた的に氷メテオで追い討ちし、眠らせる | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
分身弾 【木属性】 | 属性分身弾で近くの敵を攻撃 | 50225 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】ヒュプノス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | 回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13691 | 14323 | 230.13 |
タス最大値 | +2460 | +1400 | +22.95 |
タス後限界値 | 16151 | 15723 | 253.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 18867 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
安眠のララバイ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
分身弾 【木属性】 | 属性分身弾で近くの敵を攻撃 | 35875 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます