源頼朝〈ヨリトモ〉【極】の攻略方法まとめ
鎌倉を照らす源氏の栄光では「源頼朝」がドロップする。源頼朝は静御前や平清盛の神化素材として必要になるモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
源頼朝降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 光、闇 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | サムライ族 サムライキラー一覧 |
スピードクリア | 12ターン |
ドロップする モンスター | 源頼朝 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
ビットン | - |
ホーミング吸収 ブロック レーザーバリア | - |
クエスト攻略のコツ
パーティを重力バリアで固めよう
重力バリアの出現率が高く、アンチ重力バリアでないと動きづらい。他に対策するべきギミックはないので、重力バリア対策メインでパーティを組もう。
闇属性は少なめにしよう
攻撃を受ける回数が多く被ダメージが大きくなりやすいので、闇属性は控えよう。他属性のモンスターを連れて行くことで、被ダメージを減らすことができる。
ビットンを壊さないようにする
ビットンを破壊すると、大ダメージを受けてしまう。ビットンを攻撃する敵を倒してダメージを回避しよう。
友情コンボはレーザー系がおすすめ
ビットンがレーザーバリアを張っているので、レーザー系の友情コンボであればビットンを壊す事故は防げる。なおホーミング吸収が多く出現するので、ホーミング持ちは避けよう。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
怪傑ゾロ (進化) | 光属性で反射、AGB。 サムライキラーMがボスに効果抜群。 |
西郷隆盛 (神化) | 闇属性で反射、AGB。 光属性キラーが全ステージで有効。 |
ロミオ (神化) | 水属性で反射、AGB。 雑魚が多くチェインメテオが有効。 |
ハーレーX (神化) | 闇属性で反射、AGB。 ボスと壁の隙間でのSSが強力。 |
劉備 (神化) | 光属性で反射、AGB。 闇短距離拡散弾が強力。 |
渚カヲル | 闇属性で反射、AGB+ATF。 友情とSSが雑魚処理に有効。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
エール ソレイユX | 闇属性で反射、光属性耐性+ AGB。友情でダメージを稼げる。 |
毘沙門天 | 水属性で貫通、AGB。 ダンクレーザーが強力。 |
デスアーク (神化) | 闇属性で反射、AGB。 通常攻撃とSS乱打が高火力。 |
クィーン バタフライ (神化) | 水属性で反射、AGB。 ステータスが高く運枠の定番。 |
スカイ フィッシュ | 光属性で貫通、AGB持ち。 クロスレーザーで攻撃しやすい。 |
源頼朝のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (11ターン) | 必中レーザー 1体約9000ダメージ |
右下 (4ターン) | 【要注意】衝撃波×5(ランダム方向) 1ヒット3000ダメージ |
左下 (5ターン) | 十字レーザー 1体約6000ダメージ |
左上 (3ターン) | 拡散弾 1列約2500ダメージ |
鎌倉を照らす源氏の栄光【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!ビットンを壊されないようにしよう

▲ビットンの攻撃は約30000ダメージ。
4ターンで壊れる(敵攻撃のみの場合)。
攻略の手順
- 1:左上の雑魚を倒す
- 2:ステージ中段の雑魚を倒す
- 3:中ボスを倒す
4ターン以内に左上の雑魚を倒そう。次にステージ中段の雑魚を倒しスペースをあける。動きやすくなったら、源頼朝に対して積極的にカンカン攻撃を狙っていこう。
第2ステージ!SSを溜めるならここ

攻略の手順
- 1:雑魚の数を減らす
- 2:SSを溜める
- 3:残りの雑魚を倒す
雑魚の攻撃ターンが3~4ターンと遅い。早めに雑魚の数を減らし、10ターン以下までSSを溜めよう。なお次ステージに備えて、味方を右側に寄せてクリアできると良い。
第3ステージ!ここもビットンを破壊させない

▲ビットンの攻撃は約30000ダメージ。
4ターンで壊れる(敵攻撃のみの場合)。
攻略の手順
- 1:右下の雑魚を倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
ステージ1同様雑魚にビットンを破壊させないことが大事。右下の雑魚は全員で狙って確実に倒そう。また源頼朝に対しては、隙間のカンカンで大ダメージを狙える。
第4ステージ!ステージ突破時に下に配置

攻略の手順
- 1:雑魚を減らす
- 2:ステージ下段に配置
- 3:残りの雑魚を倒す
次のステージに備えて、下側に味方を寄せておこう。またSSが溜まっていない場合は、このステージで溜めると良い。
ボス第1戦!雑魚を素早く倒そう

源頼朝のHP | 約160万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:源頼朝を倒す
雑魚が多く動きづらいので、雑魚処理を優先してSSを打つスペースを作る。またボスがステージ中央にいるため、ダメージを与えにくい。1体はSSを使うとスピクリを狙える。
ボス第2戦!ボスを6ターン以内に倒す

源頼朝のHP | 約270万 |
---|
▲ビットンの攻撃は約26000ダメージ。
6ターンで壊れる(敵攻撃のみの場合)。
攻略の手順
- 1:右上の雑魚を倒す
- 2:源頼朝を倒す
高火力を出せるSSが2つ使えるとHPのほとんどを削ることができる。スピードクリアを目指すなら、雑魚を無視して倒しきろう。安定してクリアしたい人は、右上の雑魚を倒してからボスを攻撃しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます