風魔小太郎〈ふうまこたろう〉の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかも紹介しています。風魔小太郎〈ふうまこたろう〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
戦国風雲絵巻6の降臨キャラ
戦国風雲絵巻6の当たり一覧風魔小太郎の評価点178


| 進化 | 6.0/10点 |
|---|---|
| 神化 | 4.0/10点 |
風魔小太郎の簡易ステータス0
簡易ステータス
狂風ノ忍 風魔小太郎


進化と神化どっちが強い?9
風魔小太郎はどっちがおすすめ?
汎用性の高い進化がおすすめ
神化は砲撃型で友情火力は高めだが、率先して編成するほどではない。一方進化は3種のアンチアビを持ち、汎用性が非常に高い。特に初心者で手持ちが少ない人は、進化にしておくと行けるクエストの幅が広がる。
運極は作るべき?
進化は汎用性、神化は友情火力が特徴的だが、高難易度での運枠としての使いみちは少ない。特別秀でている点も無いので、優先して運極を作らなくても良い。
おすすめの強化の解説
風魔小太郎に付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 未開【12】での火力アップ |
| 神化に最適 | おすすめポイント |
| 熱き友撃 | 長所である友情火力をアップ |
風魔小太郎の適正クエスト
進化の適正クエスト
神化の適正クエスト
風魔小太郎の最新評価
風魔小太郎(進化)の評価0
3種のギミックに対応
進化のアビリティはADW+AGB/AB。主要ギミックの3つに対応しており、行けるクエストは幅広い。
使い所の難しい乱打SS
進化のSSは乱打+レーザー。直接弱点を狙う必要があるため、味方の友情を発動できない。友情発動を優先したほうが火力を出せる場面も多く、使い所が難しい。
風魔小太郎(神化)の評価0
砲撃型の超強貫通ホーミング
神化の友情は超強貫通ホーミング12と分裂貫通衝撃波3。砲撃型のため通常より威力が高く、超強貫通ホーミングにより雑魚処理、ボス火力の両方の役割をこなせる。
直殴りでは火力を出せない
神化の攻撃力は約20,000と低め。反射制限などでワンパンラインがあるクエストにおいて、無強化の状態では足を引っ張る可能性がある。
風魔小太郎の総合評価と使い道0
進化は3種のアンチアビを持ち汎用性が高く、神化は砲撃型の超強貫通ホーミングで友情火力が高い。率先して使う機会は少ないが、手持ちが少ないなら進化を育てておくと、遊べるクエストの幅が広まる。
【★6】狂風ノドット忍 風魔小太郎(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AGB / 回復 |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22412 | 20256 | 390.60 |
SS
| SS名 | 画素忍法「風神地獄絵図屏風」 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードとパワーがアップ&ビットンに大ダメージ |
| ターン数 | 20 |
友情

超強貫通ホーミング12(メイン)
| 説明 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 4684 |

分裂貫通衝撃波3(サブ)
| 説明 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 8784 |
神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
| PARK2021オラゴン | 1個 |
【★6】狂風ノ忍 風魔小太郎(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | 砲撃 |
| アビリティ | AGB / 回復 |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22412 | 20256 | 390.60 |
SS
| SS名 | 風魔忍法「風神地獄絵図屏風」 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードとパワーがアップ&ビットンに大ダメージ |
| ターン数 | 20 |
友情

超強貫通ホーミング12(メイン)
| 説明 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 4684 |

分裂貫通衝撃波3(サブ)
| 説明 | 壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 8784 |
神化に必要な素材
【★6】風魔一党頭目 風魔小太郎(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | ADW |
| ゲージ | AGB / AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 20581 | 21821 | 443.85 |
| ゲージ成功 | - | 26185 | - |
SS
| SS名 | 風魔忍法「万力獄門」 |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち |
| ターン数 | 15 |
友情

超強貫通ホーミング12(メイン)
| 説明 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 3345 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
碧獣石 | 10個 |
碧獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】風魔小太郎(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 貫通 |
| 戦型 | スピード |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 12821 | 14628 | 317.13 |
SS
| SS名 | 嗜虐の忍 |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

貫通ホーミング6(メイン)
| 説明 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 1702 |
入手方法
降臨クエスト「風荒ぶ嗜虐の忍法帖」でドロップ
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

風魔小太郎
松永久秀
小早川秀秋
ログインするともっとみられますコメントできます