モンスト白鯨(はくげい)【究極】〈白鯨攻略戦〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。2手でワンパン攻略する方法もまとめているので参考にしてください。
リゼロコラボ第2弾の記事
白鯨【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細911
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| 雑魚の種族 | 魔族、獣、妖精 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| スピードクリア | 16ターン |
| 経験値 | 2,200 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
| ブロック からくりブロック | AB一覧 |
| レーザーバリア | - |
| ビットン | - |
| ベクトルウォール | - |
| ドクロマーク | 白鯨を呼び出し 元々いる白鯨の弱点効果アップ |
白鯨【究極】の攻略のコツ4
アンチ減速壁は必須ではない

白鯨【究極】のメインギミックは減速壁でL字に展開される。ただし火力が高い編成ではゴリ押し攻略ができるので、ギミックを無視した高火力編成の方がスムーズに周回できる。
広範囲友情があると便利
ボス戦ではドクロで白鯨が呼び出される。ボスとHPリンクしているので、広範囲友情で攻撃するとHPを一気に削ることができる。
マルチで周回するのがおすすめ
クエスト報酬でアイテムなどと引き換えられるコインが入手できる。クエスト難易度も低いので、マルチを利用して運枠多めで周回するのがおすすめ。
自動マルチ掲示板はこちらワンパン攻略方法42
参考動画
白鯨のワンパン方法#モンストリゼロ pic.twitter.com/6Bn2AdelHY
— モンスト攻略@GameWith (@gamewith_monst) October 5, 2021
2手で攻略が可能!
ボス1にて、ワクウッドを倒しつつ左上のベクトルウォールに乗ることでワンパンが可能となる(弾き方は上記の動画を参照)。必要な条件は、①ステ1を1手抜けできる編成、②2手目に高火力キャラを編成、の2点のみ。
2手目のおすすめキャラ
| 降臨 | ガチャ | ガチャ |
|---|---|---|
| AB持ち(ゲージ外し必要) | ||
ボスは魔族のため魔族キラーなどがおすすめ。上記のキャラ以外でも、紋章や強化、所持キラー次第で問題なくワンパン枠として連れていける。ただし、AB持ちはブロックを利用できないので発動させないこと。
安定して毎回ワンパンは難しい
上記のキャラを使っても毎回ワンパンできるわけではなく、1〜2ゲージ残る時もある。その場合も考慮して、3手目・4手目にも火力を出せるキャラを編成すると平均した周回速度上げられる。
コイン狙いなら無理にワンパンしなくてもOK
白鯨【究極】は挑戦回数が限られているクエストなので、ワンパン高速周回を無理に狙う必要は無い。またコイン目当てなら運4で周回したほうが良い。討伐体数目当てで、かつクエストに時間をかけたくない時に利用しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
白鯨の最適運枠は?
運枠適正ランキング194
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+AB 砲撃型の友情で広範囲にダメージを稼げる。 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:AB 2つの友情で全体に火力を出せる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:AB 弱点ヒット時のエナジーボールが強力。 | |
| ディヴィジョン(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:アンチ減速壁/弱点キラー 友情でボスに火力を出しやすい。 | |
| ベリンダ(進化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:友情コンボ×2/友情ブースト+アンチ減速壁 ブーストの乗るウォールボム×2が強力。 | |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:AB/アンチ減速壁 ウォールボムで広範囲に火力を出せる。 | |
| 真近藤勇(進化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:魔族キラーL+アンチ減速壁 キラー効果でボスに火力を出しやすい。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ピスカス(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁 ラウンドスパークで広範囲を攻撃できる。 | |
| スターク(進化) 【反射/バランス/十刃】 アビ:連撃キラー+アンチ減速壁/SSチャージ 超強跳弾が雑魚処理に役立つ。 | |
| アリア(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MS 2つ光属性友情が強力。 | |
| エリミネイター(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:アンチ減速壁 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
| フレアミス(神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:リジェネ+アンチ減速壁/ダッシュ 友情が味方のサポートとして優秀。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 阿鼻(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:回復S+アンチ減速壁/SSチャージ 超強電撃で雑魚処理が楽に。 | |
| 太刀川慶(進化) 【貫通/バランス/ボーダー隊員】 アビ:弱点キラー+アンチ減速壁 弱点ヒット時の火力が高い。 | |
| ユージオ&キリト(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁+AB 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
| ミルク(進化) 【貫通/バランス/獣】 アビ:SS短縮+アンチ減速壁 爆発で味方の友情を誘発できる。 | |
| ヒュース(アフト/進化) 【反射/バランス/近界民】 アビ:LS+アンチ減速壁/SS短縮 クロススティンガーがボスのダメージ源に。 | |
| グリムジョー(進化) 【貫通/バランス/十刃】 アビ:アンチ減速壁 密着時の友情がボスのダメージ源に。 | |
| 初心者 | おすすめ適正ポイント |
| リカード(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:魔族キラーM+ラックダッシュM キラーでボスに火力を出せる。 | |
| ミミ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AB 友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
| スバル(光/進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:底力M 期間中はラック数に関わらず運枠として使える。 |
攻略適正ランキング40
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+AB/ソウルスティールM アタッチボムがボスのダメージ源に。 | |
| 弁財天(女神/獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:闇耐性/闇キラー/Cキラー+AB/ドレイン キラー効果で火力を出しやすい。 | |
| オニャンコポン(天空神/獣神化) 【反射/パワー/神】 アビ:アンチ減速壁/闇属性キラー キラー効果で全敵に火力を出しやすい。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| オニャンコポン(救世神/獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:超MSL/アンチ減速壁/弱点キラー 弱点ヒット時に火力を出しやすい。 | |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト 広範囲のレーザーが火力になる。 | |
| モーツァルトα(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮+AB/ダッシュ 砲撃型のウォールボムが強力。 | |
| 迅悠一(獣神化) 【貫通/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:無属性耐性 トライアングルボムがボスのダメージ源に。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AB/SS短縮 全敵レーザーで雑魚処理が楽に。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/ダッシュM 全敵友情が雑魚処理に役立つ。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| カノン(人造天使/獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:アンチ減速壁/弱点キラー 弱点ヒット時の友情が強力。 | |
| 五条悟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁/ソウルスティール グロウスフィアが全体のダメージ源に。 | |
| メタトロン(獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:超MSL/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+AB/超SS短縮 友情で雑魚処理が楽に。 | |
| ブラックリリー(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:魔封じL+アンチ減速壁 キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
| 霧隠才蔵(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/魔封じL+AB コネクト:発動の必要なし キラー効果の乗る友情がボスのダメージ源に。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 石田雨竜(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超アンチ減速壁+AB/ダッシュM 友情で雑魚処理が楽に。 | |
| アザトースα(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:友情ブースト+アンチ減速壁/ダッシュ/SS短縮 ブーストの乗るコピーで火力を出せる。 | |
| サンダルフォン(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+超SS短縮 友情がボスのダメージ源に。 | |
| 浦原喜助(獣神化) 【反射/バランス/死神】 アビ:超MSM/Cキラー+アンチ減速壁/ドレイン Cキラー発動時の友情が強力。 | |
| アルセーヌ(アナーキー/獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:Fキラー+超反減速壁/連撃キラー/SSブースト キラー効果で直殴り火力が高い。 | |
| 初心者 | おすすめ適正ポイント |
| レム(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超アンチ減速壁/友情ブースト/ゲージ倍率保持+AB 友情火力が高いので、優先的に発動させよう。 | |
| エミリア(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超LS+アンチ減速壁 片方の友情の攻撃範囲が狭いので、ボス側に停止することを意識しよう。 | |
| ラム(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:無属性耐性+超アンチ減速壁/ソウルスティール ラムにふれると友情強化&スピードアップするので、優先的に触りに行くと良い。 | |
| ベアトリス(進化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超MSM/友情ブースト+アンチ減速壁/SSチャージM ボスに密着することを意識すると、友情で火力を出しやすい。 |
白鯨【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!友情で雑魚を倒す2

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
雑魚のHPはそれほど高くないので、友情で火力を出そう。弱点を直殴りで攻撃すれば、より確実に倒すことができる。
白鯨【究極】のボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上 初回1ターン (次回5ターン) | 減速壁展開 |
| 右上 (2ターン) | 拡散弾 1列約800ダメージ |
| 左下 初回2ターン (次回4ターン) | 気弾 合計約7,500ダメージ |
| 右下 (1ターン) | 移動 |
呼び出された白鯨は、左上攻撃の代わりに中央(8ターン)で全体4万ダメージの白爆発攻撃を放つ。
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
白鯨【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ドクロで白鯨が呼び出される13

| 白鯨のHP | 約730万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ワクウッドを倒す
- 2:元々いた白鯨と呼び出された白鯨を攻撃
- 3:白鯨を倒す
ワクウッドを倒すと、ドクロが発動し白鯨がもう1体呼び出される。また元々いた白鯨が弱点効果アップする。2体の白鯨はHP共有しているので、それぞれに友情と直殴りでダメージを稼ごう。
ボス第2戦!友情で全体を攻撃1

| 白鯨のHP | 約520万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:白鯨を倒す
雑魚もボスも友情でダメージを稼げるので、味方になるべく多く触れよう。雑魚のHPは低いので、最初からボス特攻でも問題ない。
ボス第3戦!友情と直殴りでボスを攻撃0

| 白鯨のHP | 約840万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ワクウッドを倒す
- 2:他の雑魚をすべて倒す
- 3:元々いた白鯨と呼び出された白鯨を攻撃
- 4:白鯨を倒す
ボス1と同様に、ドクロ発動でHP共有している白鯨が呼び出される。友情を発動しながら白鯨の弱点を攻撃することで、より効率良くHPを削ることができる。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます