モンストラムα(らむあるふぁ)の最新評価とおすすめのわくわくの実です。ラムαの適正クエスト、強い点も紹介しています。
リゼロコラボ第2弾の記事
ラムαの評価点230
ラムαの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.5/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2024/2/20 獣神化を8→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2024/1/5 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2023/3/13 獣神化を8.0→8.5 | ジャルジメルト【超究極】での活躍を評価し、点数を8.5に変更した。 |
| 2022/12/21 獣神化を8.0(仮)→8.0 | 割合SSと友スピアップを持ち今後の高難易度にも期待できる性能。しかし現状の適正クエストには最優先で使うほどのものがないため8.0とした。 |
ラムαの簡易ステータス1
簡易ステータス
聖夜の鬼姉妹 ラムα






SSの詳細

ラムαのSSはオリジナルのラムと仕様と倍率が同じ。自強化で動いた後に、最初にふれた敵へ複数回の割合攻撃を放つ。2段階目なら最大HP33%分のダメージを稼げる。
自強化と割合ダメージ
| 自強化 | 割合攻撃 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 1.15倍 | 敵最大HPの3.3%×5発 (最低でも1発33万ダメージ) |
| 2段階目 | 1.3倍 | 敵最大HPの6.6%×5発 (最低でも1発66万ダメージ) |
引用元:モンスト公式チャンネル
ラムαの強い点は?
おすすめの強化の解説
ラムαに付けたいわくわくの実13
| 獣神化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 超アビ、状態異常底力の効果を底上げできる |
| 速必殺 | 特M以上で1順早く使えるようになる |
戦型の書は使うべき?1
高難易度で使うなら検討しよう

ラムα(獣神化)はディヴィジョン、シュリンガーラといった轟絶の適正。どちらも属性効果アップがあるため、超バランス型に解放した際の恩恵が大きい。まだ運極にしていないユーザーなら、戦型の書を使うメリットがある。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
| 効果 |
|---|
| ・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
ラムαの適正クエスト
獣神化の適正クエスト
ラムαの最新評価0
ラムα(獣神化)の強い点
2つの超アビリティと耐性
ラムαは3つのギミック対応のうち、DWと地雷に超アビリティを持つ。どちらも火力を上げられる要素のため、適正クエストなら他のキャラよりもダメージを稼ぎやすい。また耐性もあるので、こちら側に有利な状況で戦える。
最初にふれた敵を追撃するSS
ラムα(獣神化)のSSは、自強化後に最初にふれた敵をエル・フーラで追撃するもの。この追撃は敵のHPに応じてダメージ量が変化する割合攻撃で、最初に触れる条件を満たせば一定量のダメージを確実に与えられる。
ラムα(獣神化)の弱い点
友スピアップ自体の火力は0
副友情の友スピアップは、サポートとして非常に強力な友情。ただし威力としては0なので、発動するだけではダメージにならない。友情主体の降臨周回では選ばれづらく、直殴り火力が求められる高難易度に向いている。
ラムαの総合評価と使い道
自身の火力を上げられる超アビと、被ダメ軽減に役立つ耐性が特徴的。SS、友情ともに高難易度に向いた性能で、現時点ではディヴィジョン【轟絶】などに編成できる。ギミック対応の面でも将来性はあるので、厳選しておく価値はある。
【★6】聖夜の鬼姉妹 ラムα(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 超ADW / 超MSM / 無属性耐性M / 火属性耐性 |
| ゲージ | アンチ減速壁 / 状態異常底力 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 24585 | 26010 | 383.87 |
| ゲージ成功 | - | 31212 | - |
SS
| SS名 | 聖夜のエル・フーラ |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵に聖夜のエル・フーラで攻撃 |
| ターン数 | 12+12 |
友情

3方向追撃貫通弾(メイン)
| 説明 | ふれた敵に3方向属性貫通弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 38437 |
| Lv120威力 | 42187 |

友スピアップ(サブ)
| 説明 | ふれた味方の友情コンボ威力とスピードがアップ |
|---|---|
| Lv99威力 | 0 |
| Lv120威力 | 0 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
蒼獣石 | 50個 |
蒼獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・蒼 | 5個 |
【★6】ラムα(獣神化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22573 | 23678 | 353.30 |
SS
| SS名 | いい度胸ね |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

3方向追撃貫通弾(メイン)
| 説明 | ふれた敵に3方向属性貫通弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 38437 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(リゼロコラボ第2弾)
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます