天叢雲〈あめのむらくも〉の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正神殿も記載しています。天叢雲〈あまのむらくも〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら天叢雲の評価点227

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
武力の神器 天叢雲(進化) | 7.0/10点 |
都牟刈之太刀 天叢雲(神化) | - /10点 |
猛る命の神なる剣 天叢雲(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/8/11 進化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/4/15 獣神化を8.0(仮)→8.0 | ドラゴンと聖騎士に特化した性能ではあるものの、現環境において必要とされる場面は少ない。そのため点数を8.0とした。 |
2020/4/15 神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため神化の点数を削除。 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/2/20 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/10/30 神化を8.5→8.0 | 強友情キャラの台頭により、キラーを活かせるクエストにおいても、目立った活躍が見られなくなった。以上の理由から点数を8.0とした。 |
2018/7/10 神化を8.5(仮)→8.5 | 聖騎士キラーがのるツインワンウェイが強力。活躍の幅は変わらないものの、キラー対象に対して高火力を発揮できることを評価し、8.5点とした。 |
2017/1/17 進化を7.0→7.5 | ドラゴンキラーが使えるクエストは限定的だが、キラー対象には超火力が出せることを再度評価。特にニライカナイ【爆絶】では、アタッカーとして活躍できることから、7.5点に修正。 |
獣神化に必要な素材
神化に必要な素材モンスター
天叢雲の簡易ステータス11
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/神 アビ:MSM/ドラゴンキラーEL/聖騎士キラーEL SS:乱打&ふっとばし(8+8ターン) 友情:ツインバーティカルレーザーEL サブ:超落雷 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:MSL/聖騎士キラーL SS:乱打+ふっ飛ばし(12ターン) 友情:ツインワンウェイレーザーEL サブ:防御アップ |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/神 アビリティ:ドラゴン/妖精キラーEL SS:乱打+ふっ飛ばし(16ターン) 友情:超強ホーミング8 |
SSの乱打&ふっとばし威力
乱打 | ふっとばし | |
---|---|---|
1段階目 | 弱点:約53万 キラー&弱点:約159万 | 80万 |
2段階目 | 弱点:約95万 キラー&弱点:約285万 | 160万 |
獣神化の強い点は?
進化と神化どっちが強い?11
クエストによって使い分ける
進化も神化もキラーが特徴的。どちらもギミック対応力は低いが、ボス特攻として活躍できる。連れて行くクエストに合わせて、スライドして使うのが良い。
進化と神化の評価文はこちら天叢雲(進化)の評価4
※進化と神化の評価です。獣神化の詳細性能が判明しだい、更新します。
ドラゴン族と妖精族に特化した性能
天叢雲進化はドラゴン、妖精キラーELを持つ。パワー型のため攻撃力が高く、キラー対象への攻撃力は1発約10万を超える。アンチアビリティを持たないが、ニライカナイ【爆絶】で活躍できる。乱打SSはダメージ源としてもDW回避にも使える。
ギミック対応力は0
進化はキラー以外にアビリティを持たない。ギミックを回避するためにはうまく立ち回ったり、配置を意識しなくてはならない。特にギミックが多いクエストでは立ち回りにくく、パーティーに編成する優先度は下がってしまう。
天叢雲(神化)の評価4
地雷所持での殴りは絶大
天叢雲神化は対聖騎士LとMSLを持つ。地雷所持で約8万、更にキラーが発動すれば1発約21万と高火力を発揮する。地雷の多いクエストやボスが聖騎士のクエストでは、アタッカーとして活躍できる。
地雷にしか対応できない
神化は地雷にしか対応できない。ギミックが地雷のみのクエストも少なく、地雷の他にアビリティを持つモンスターや、地雷のみだが強友情というモンスターが多くいるためクエストに優先して連れて行くことは少ない。
天叢雲の総合評価と使い道4
キラー発動時の攻撃力が特徴のモンスター。進化はニライカナイ【爆絶】、神化はヤマタケ零【超絶】で大活躍する。対応できるギミックが少ないため汎用性も低いが、キラー対象の敵には無類の強さを誇るため育てておいて損はない。
おすすめなわくわくの実7
天叢雲に付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 高い直殴り火力を更に強化 |
熱き友撃 | 広範囲に攻撃できる友情火力を底上げ |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 2つのキラー火力を更に強化できる |
戦型/撃種加撃 | 味方の攻撃力を上げつつ 自身の火力もアップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 特級でキラー対象+地雷回収時に 1発22万を超える攻撃力になる |
ケガ減り | 非対応ギミックでの被ダメを軽減 |
熱き友撃 | 強力な友情の威力を実で更に強化 |
天叢雲の適正クエスト
獣神化の適正クエスト1
ニライカナイ 【爆絶】 | ヤマトタケル零 【超絶】 | ヤマトタケル 【超絶】 |
大黒天 【超絶】 | ハクア | ケビン緑川 |
カレン | ゴルディ バルディ | 始皇帝 |
ヤマタノオロチ | ルイ13世 | アグラヴェイン |
ミスサンクチュアリ | ドンペンオラゴン |
進化の適正クエスト1
ニライカナイ 【爆絶】 | ハクア | ゴルディ バルディ |
ヤマタノ オロチ | サーティワン オラゴン | お花見オラゴン |
水刃ムラサメ | ジャック | 銀だこオラゴン18 |
クレヨニッツ | 運極パーティー オラゴン |
覇者の塔の適正階層2
進化の適正
18階 |
天叢雲の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら天叢雲〈あめのむらくも〉の最新評価
天叢雲(獣神化)の強い点0
キラー発動で10万超えの攻撃力
天叢雲のアビリティはMSM/ドラゴンキラーEL/聖騎士キラーEL。キラー発動で10万、更に地雷を持っていれば1ヒットで21万を超えるダメージを稼げる。
2周に1回の高火力SS
天叢雲のSSは8+8ターンの乱打&ふっとばし。1段階目なら2周に1回使うことができ、キラー対象の弱点ヒットで約400万と、8ターンにしては高い火力を出せる。
天叢雲(獣神化)の弱い点0
キラー発動ありきの性能
天叢雲は2種のキラーEL以外に強みといったものがない。キラー対象のいないクエストでは火力不足になるため、活躍できる場所は多くない。
天叢雲(獣神化)の総合評価0
汎用性は高くないが、キラーELにより特定のクエストで優秀な活躍ができるキャラ。優先度は高くないが、余裕があれば育てておこう。
【★6】猛る命の神なる剣 天叢雲(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | マインスイーパーM/ドラゴンキラーEL/聖騎士キラーEL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21293 | 31010 | 220.37 |
タス最大値 | +4900 | +4325 | +25.50 |
タス後限界値 | 26193 | 35335 | 245.87 |
キラー発動時 | - | 106005 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 22721 | 32174 | 237.30 |
タス後Lv120 | 27621 | 36499 | 262.80 |
キラー発動時 | - | 109497 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
降雷神剣・倭竜星群 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 8+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインバーティカルレーザーEL【木属性】 | 上下2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | 17324 18865 |
超落雷【無属性】 | 6発の超落雷がランダムで敵を攻撃 | 36606 40178 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・木 | 3 |
獣神竜・水 | 2 |
【★6】都牟刈之太刀 天叢雲(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | マインスイーパーL/聖騎士キラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20435 | 29477 | 168.1 |
タス最大値 | +4200 | +4325 | +25.5 |
タス後限界値 | 24635 | 33802 | 193.6 |
キラー発動時 | - | 84505 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
皇子之霊剣 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインワンウェイレーザーEL 【木属性】 | 上方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | 17325 |
防御アップ | 仲間が防御力アップ | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヤマタノオロチ | ★5 | 3 |
サイクロプス | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ヤマタノオロチ | ★5 | 2 |
サイクロプス | ★4 | 1 |
【★6】武力の神器 天叢雲(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | ドラゴンキラーEL/妖精キラーEL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20312 | 29191 | 209.20 |
タス最大値 | +3900 | +4275 | +31.45 |
タス後限界値 | 24212 | 33466 | 240.65 |
キラー発動時 | - | 100398 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ヤマトオグナ・スラッシュ | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【木属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 7843 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】天叢雲〈あめのむらくも〉

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | ドラゴンキラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12768 | 24404 | 171.07 |
タス最大値 | +2460 | +2400 | +17.00 |
タス後限界値 | 15228 | 26804 | 188.07 |
キラー発動時 | - | 67010 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
大蛇より出でし剣 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング6 【木属性】 | 強力な6発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 6537 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます